四条中学校のトップページです。

リクエストショット

 5月16日(月)のリクショ。

画像1 画像1

学校図書館より

(5月16日)

 本館玄関の学校図書館コーナーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 5月16日(月)6限目、1年生です。
 体育館で学年ドッジボールです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月16日(月)6限目、2年生です。
 数学のテスト返却、社会のテスト返却です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月16日(月)6限目、3年生です。
 総合の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 5月16日(月)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

曇り

 5月16日(月)朝です。
 曇り、気温16.1度、湿度76.4%です。

 本日は通常の6限目までの授業。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生のこと

(5月14日)

四条中の卒業生です。プロ野球西武ライオンズの中村剛也(なかむら・たけや)選手。絶賛活躍中。


ヤフーニュースはこちら。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426431


ウイキペディアはこちら。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D...

感染防止!

(5月13日)

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055221 へお電話ください。

画像1 画像1

リーダー研修会

 5月13日(金)放課後、体育館です。
 菊葉会(生徒会)のリーダー研修会を行いました。菊葉会役員、各委員会の委員長、学級委員全員が参加しました。大変盛り上がりました。
 写真は、リーダー研修会が終了して、満足げな菊葉会役員のみなさんと担当の先生です。

画像1 画像1

本日の給食

 5月13日(金)の給食です。本日は12時〜12時30分が給食時間です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 5月13日(金)3限目、避難訓練です。
 校内で火災が発生したとの想定で、体育館に避難しました。消防署の方から避難で大切なことを教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 5月13日(金)3限目、体育館です。
 避難訓練で、消防署の方から消火器の使い方の説明を聞きました。代表生徒が水消火器を使ってみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 5月13日(金)朝学活、1年生です。
 各自でテスト準備です。本日は理科、社会のテストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月13日(金)朝学活、2年生です。
 各自でテスト準備です。本日は社会、英語のテストです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月13日(金)朝学活、3年生です。
 各自でテスト準備です。本日は数学、理科のテストです。

 3枚目の写真は「テスト、ファイト!」の声かけを行っているところです。決して闘っているわけではありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り

 5月13日(金)朝です。
 曇り、気温19.9度、湿度93.2%です。夕方には再び雨のようです。

 本日は中間テスト二日目。二教科テスト。3限目は総合。給食あり。13:05さようなら。午後は部活あり、菊葉会(生徒会)のリーダー研あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 5月12日(木)朝学活、3年生です。
 本日は中間テスト。国語、英語、社会です。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月12日(木)朝学活、2年生です。
 本日は中間テスト。国語、理科、数学です。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 5月12日(木)朝学活、1年生です。
 本日は中間テスト。英語、数学、国語です。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up60  | 昨日:70
今年度:10671
総数:451990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新3年生9:00登校)