自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

昼の放送 報道委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
報道委員会の人たちが手洗いや消毒について動画を制作して今日のお昼に教室のテレビに放送してくれました。大事なことです。ありがとう。

1年 英語2 クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、クリスマスカードを作るので、楽しい授業というのは少し違います。いつも英語の授業が楽しいうえに、今日はクリスマスカードづくりでより楽しいという感じです。すばらしい。これは英語が好きになります。

1年 英語 クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこの授業はとても楽しそうでした。クリスマスカードを作っています。英語の授業なので、もちろん英語でメッセージを書きます。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題プリントを配り、解き始めたところです。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクをつけていますが、音楽の時間には歌いたいですね。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の授業です。昔の話を題材に英語で書かれているものを勉強します。

2年 国語 宿題配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日は終業式、多くの教科で冬休みの宿題について指示があります。この授業ではプリントが配付されていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寒くなると布団から出にくいのか、多くの人が登校する時刻も遅くなっています。ある程度は仕方がないですね。

美術部 北条神社の絵馬奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
ここ何年か続いていることです。校区の区長様から北条神社に奉納する絵馬を北条中尾美術部に依頼されています。今回はうさぎです。美術部の人たちががんばって制作しました。すばらしい。

2年 男子体育 アルティメット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子も女子に負けじとよく動いていました。まぐれですが、うまく写真に躍動感が表現されていると思います。

2年 女子体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく動いていました。女子だと一人がドリブルし出すと、「どうぞ。」と言わんばかりに周りの人はじっと立ってみているだけということも起こりがちですが、逆で誰からドリブルしてもシュートしようとしても前に立ちはだかる人が出ています。積極的ですばらしい。

2年 英語 教科書から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「教科書から学ぶ」などと書くと当たり前と怒られそうですが、英語はいわゆる教科書に書いてあることを学習する時間と、表現(英語の会話、表現法)を中心として学習があります。今日は日本の昔話、お寺の小僧さんのとんち話を英語にしたものを学習していました。集中して勉強していました。

3年 社会 プレゼン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
財政と経済について自分の考えをグループの人たちに発表しているところです。新学習指導要領では、「主体的に学ぶ態度」という観点が設けられました。この観点を評価しようとすれば、活動を取り入れ、生徒同士の関わり合いの機会を創出し、「知ったこと」(インプット)を人に説明(アウトプット)することが必要になってきます。そのことを絵に描いたような授業でした。生徒も自分でまとめて学習し、人の考えを聞いてさらに深めることできています。

3年 社会 プレゼン準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会は、財政と経済についてしらべたことを基に、自分の考えを発表する時間です。写真はPCにまとめている最終段階です。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日と寒いこと。そんな中でのあいさつ運動、すばらしい。

図書室 新刊本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい本が購入されました。司書の先生がそれらを紹介するコーナーを作ってくれました。ありがとうございます。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストの時間です。前半は知識・技能を問うテストです。後半が思考・判断・表現を問う問題です。集中していました。

1年 女子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小テストを二つ終え、残りの時間で友人の「良いところ探し」をやっているところです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日の府チャレンジテストに向けての勉強をしていました。実際に過去の問題を解いていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業は「放射線」についてです。身近にあるのが、X線、レントゲン写真に使われています。そんな話を先生がしていました。
本日:count up10  | 昨日:44
今年度:7315
総数:413848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

緊急