四条中学校のトップページです。

浄水器

(6月17日)

 メイスイ株式会社のクリスタルクールです。冷たくておいしいお水を給水できる浄水器です。
 生徒の皆さんだけではなく教職員も活用しています。

 先日は来校された保護者の方が「子どもから、美味しいお水が飲めると聞いたので、試してみます」とめいすい君に向かっておられました。その後のご感想をうけたまわりたいです。

画像1 画像1

本日の給食

 6月17日(金)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 6月17日(金)2限目、1年生です。
 保健、保健、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 6月17日(金)2限目、2年生です。
 数学(分割)、数学(分割)、理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 6月17日(金)2限目、3年生です。
 理科(理科室)、社会、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

 6月17日(金)朝、体育館で全校生徒集会を行いました。

 3年生からオキナワ修学旅行の報告、保健委員会から熱中症注意のアピールがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

 6月17日(金)朝、全校生徒集会です。

 保健委員会から熱中症注意の5レンジャー登場、教育実習の先生方からのあいさつ、校長先生の話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り

 6月17日(金)朝です。
 曇り、気温23.2度、湿度93.9%です。

 本日は通常の6限目までの授業。テスト前につき部活動なし。教育実習の先生は最終日。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木剪定

(6月16日)

 裏門付近というか、新館の裏というか、本校の敷地の北 の樹木です。桜がきれいなところです。桜以外の樹木の剪定です。奥の方が雑木林みたいになっていましたし、カラスが巣を作っていて、ゴミ集積所をつついたりして迷惑になっていたので、巣を作れないように樹木を剪定しています。
 一週間ほどの作業を予定しています。すっきりして見晴らしが良くなるかも。逆に考えると、ご近所から四条中が丸見えになるかも。
 
画像1 画像1

リクエストショット

 6月16日(木)リクショ。

画像1 画像1
画像2 画像2

リクエストショット

 6月16日(木)リクショ。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 6月16日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 6月16日(木)3限目、1年生です。
 美術(美術室)、理科(理科室)、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 6月16日(木)3限目、2年生です。
 男子体育(体育館)、女子体育(グランド)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 6月16日(木)3限目、3年生です。
 社会、技術、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだか池

(6月16日)

 学校にめだか池があります。めだかやザリガニがいます。金魚も絶滅したかと思っていましたが生きながらえた金魚がいます。
 撮影に成功しました。
 3年生の修学旅行でのおもしろビデオではここが美ら海水族館だという設定で、「金魚を塩焼きすると美味しいよ」とのセリフもありました。笑ってしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

曇り

 6月16日(木)朝です。
 曇り、気温22.1度、湿度99.9%です。じめっとしています。

 本日は通常の6限目までの授業。期末テスト前につき部活動なし。

 今日も素敵な一日を! わっしょいわっしょい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症注意!

(6月15日)

 大阪府教育庁から連絡がありました。
 熱中症に注意する季節になったので、マスク着用について次のようにして下さいとのことです。

「体育の授業、運動部活動の活動中、登下校時、体育祭などの場面においては、特に熱中症のリスクが高いことが想定されることから、熱中症対策を優先し、児童生徒等に対してマスクを外すよう指導する」

 つまり、コロナ感染より熱中症が心配とのことです。でも、コロナが心配でマスクを着用する人もいることでしょう。その場合は、先生から「マスクを外してください」と指示があったとしても「自分は着用します」と言ってもらっても構いません。でも、熱中症には十分注意しましょう。上記のような場面では、先生方は「マスクを外してください」と声をかけることがありますのでよろしくお願いします。

本日の給食

 6月15日(水)の給食です。
 いただきまーす!

(本日は12:25〜12:55が給食時間です)

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習の先生

 6月15日(水)4限目です。
 教育実習の先生方の授業です。1年生の国語(写真1枚目)、1年生の数学(写真2枚目)、3年生の男子体育(写真3枚目)です。
 教育実習の先生は今週末まで。3週間はあっという間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up23  | 昨日:70
今年度:10634
総数:451953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31