四条中学校のトップページです。

3年生

 10月19日(水)3年生です。
 面接練習です。進路選択に向けてまっしぐらです。

画像1 画像1

昼休み

 10月19日(水)昼休み、グランドです。おもいおもいに過ごしています。
 お天気は良いです。気温22.1度、湿度38.6%です。運動するのに最適な気候です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 10月19日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

図書館より

(10月19日)

 本館玄関にある「図書館コーナー」です。ハロウィンです。図書館へGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだか池

 10月18日(水)のめだか池です。
 底にたまったヘドロの除去がかなり進みました。池底までの深さがかなり確保されています。写真で伝わりますか?
 そして、金魚が投入されました。元気に泳いでいます。鳥のエサにならないようにしっかり逃げまくってほしいです。
 でも、ザリガニと金魚のバトルがあります。ザリガニに捕まっている金魚を見ることがあります。どっちを応援したらいいのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 10月19日(水)朝です。
 晴れ、気温11.9度、湿度86.1%です。気温がなんと11.9度! 寒くなっています。季節の変わり目です。体調管理には十分に気を付けましょう。免疫力を高めてコロナに負けぬように。

 本日は45分×6限目+30分の時程。文化発表会の取り組みが進んでいます。部活動あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 10月18日(火)2年生です。
 文化発表会の学年合唱、クラス合唱の体育館での練習です。立つ場所の確認や入場・退場のやり方などを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 10月18日(火)の給食です。
 いただきまーす!

(12:25〜12:55が給食時間です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

 10月18日(火)朝、体育館です。
 全校生徒集会を行いました。

 菊葉会(生徒会)会長からの話しがありました。後期菊葉会目標を「我武者羅(がむしゃら)〜少しずつ前へ〜」にした理由の説明がありました。

 続いて、生徒指導部長からの話し、校長先生の話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 10月18日(火)朝です。
 晴れ、気温17.0度、湿度95.4%です。

 本日は文化発表会取り組み期間で45分×6限目+取り組み30分の時程です。さようならはいつも通り15:55。
 放課後の部活動はなし。平日の週一日は部活動なしの日を設定しています。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 10月17日(月)3年生です。
 面接練習です。進路選択に向けての取り組みです。

画像1 画像1

1年生

 10月17日(月)5限目、1年生です。
 家庭科、理科、英語です。先週中間テストがあった教科の授業では、テスト返しや解説などがされています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 10月17日(月)5限目、2年生です。
 書写(図書室)、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 10月17日(月)5限目、3年生です。
 音楽です。文化発表会に向けて合唱の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 10月17日(月)5限目、3年生です。
 社会、数学です。テスト返しが行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 10月17日(月)の給食です。
 いただきまーす!

(文化発表会取り組み期間中は12:25〜12:55が給食の時間です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 10月17日(月)朝です。
 雨、気温20.7度、湿度99.9%です。一日中雨の予報です。

 本日は45分×6限目+30分。文化発表会が近づいてきましたので、特別時程で授業を45分授業にして、授業後30分の練習時間を確保します。各クラス、学年での合唱の練習です。さようならの時刻は15:55で変更はありません。本日から文化発表会まではそんな時程です。給食もあります。放課後は部活動ありです。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四条小学校

 10月14日(金)は四条小学校のスポーツフェスティバル(運動会)でした。その様子が、四条小学校のホームページで紹介されています。
 よろしければご覧ください。

https://ed.city.daito.osaka.jp/sijo-es/

ジェイコム北河内

(10月14日)

 四条中のホームページで3回目の告知です。

 ジェイコム北河内「長っと散歩」です。23分の番組です。よろしければご覧ください。大東市教育長が大東市の教育施策を紹介しています。四条中学校が収録会場でした。校長も出演しています。

 ジェイコムでご覧に(契約状況によってはご覧になれない場合があります)なるか、ユーチューブでご覧ください。

https://c.myjcom.jp/jch/west_01/regular/cho_san...

画像1 画像1

タブレットアップデート

(10月14日)

 生徒が使用しているタブレットパソコンです。アップデート作業を行うことになりました。OSにWindows10をインストールするなどの作業です。
 動作環境が良好になるためのアップデート作業です。

(でもこの作業、なかなかの作業です。悪戦苦闘しています)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up47  | 昨日:70
今年度:10658
総数:451977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31