四条中学校のトップページです。

3年生

 5月9日(月)2限目、3年生です。
 技術、英語、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 5月9日(月)朝です。
 晴れ、気温15.1度、湿度56.8%です。

 本日は多くの先生方の出張のため、45分×5限目まで。14:30さようならです。部活はなし。中間テスト一週間前に入っています。放課後は、各自で勉強をがんばりましょう。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(5月6日)

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055221 へお電話ください。

感染防止!

(5月6日)

 新型コロナウイルス感染状況はまだまだ油断できません。休日(ゴールデンウィーク期間はなおさらです)における、学校外での友だちや親戚との接触にも十分気を付けてください。

 もしも、コロナ陽性が判明した場合は、発症日の二日前までさかのぼって濃厚接触者の特定を行います。特定の基準は「マスクを着用せず、1メートル以内の距離で、15分の会話」があったかどうかです。

 例えば、マスクをはずして友だちや親戚の家で遊んだり、泊まったり、飲食をした。部活の帰りに、マスクをはずして公園やファーストフード店で会話をしたなどが考えられます。このようなことで、感染が広がったり、濃厚接触者に特定されるケースがあります。

 コロナ陽性が判明した場合は、陽性が判明した方やその保護者から、濃厚接触者と考えられる方へ連絡を行ってもらい、学校とも情報共有していただくことになります。濃厚接触者と考えられる方は、発熱や咳症状を確認しながら、最終接触日の翌日から7日間の自宅待機が原則です。

 学校では、マスク着用の徹底、給食時間は黙食を行っています。また、体育の授業や部活動でマスクをはずすことがあっても屋外であったり、十分換気を行っている場所で行っており、また、1メートル以内で15分の会話の場面がありませんので、通常の学校生活での感染の拡大は考えにくい状況にあります。

 学校以外での行動についても、十分にご留意いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 休日にコロナ陽性や濃厚接触者と考えられることが分かった場合は、大東市教委の専用メールへ連絡をお願いします。また、療養や待機のご相談は大阪府の専用窓口へお電話ください。

(校長笛田より)

本日の給食

 5月6日(金)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 5月6日(金)3限目、1年生です。
 数学、英語、社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月6日(金)3限目、2年生です。
 男子体育(グランド)、女子体育(体育館)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月6日(金)3年生です。
 実力テストです。国語、数学、英語、理科、社会の五教科です。6限目は特活です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 5月6日(金)朝です。
 晴れ、気温17.5度、湿度82.0%です。

 本日は通常の6限目までの授業。3年生は実力テスト(五教科)実施です。がんばりましょう。
 放課後は部活動なしです。中間テスト(5月12・13日実施)一週間前になりましたので部活動なしです。放課後はテスト勉強をがんばりましょう。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(4月30日)

 新型コロナウイルス感染状況はまだまだ油断できません。休日(ゴールデンウィーク期間はなおさらです)における、学校外での友だちや親戚との接触にも十分気を付けてください。

 もしも、コロナ陽性が判明した場合は、発症日の二日前までさかのぼって濃厚接触者の特定を行います。特定の基準は「マスクを着用せず、1メートル以内の距離で、15分の会話」があったかどうかです。

 例えば、マスクをはずして友だちや親戚の家で遊んだり、泊まったり、飲食をした。部活の帰りに、マスクをはずして公園やファーストフード店で会話をしたなどが考えられます。このようなことで、感染が広がったり、濃厚接触者に特定されるケースがあります。

 コロナ陽性が判明した場合は、陽性が判明した方やその保護者から、濃厚接触者と考えられる方へ連絡を行ってもらい、学校とも情報共有していただくことになります。濃厚接触者と考えられる方は、発熱や咳症状を確認しながら、最終接触日の翌日から7日間の自宅待機が原則です。

 学校では、マスク着用の徹底、給食時間は黙食を行っています。また、体育の授業や部活動でマスクをはずすことがあっても屋外であったり、十分換気を行っている場所で行っており、また、1メートル以内で15分の会話の場面がありませんので、通常の学校生活での感染の拡大は考えにくい状況にあります。

 学校以外での行動についても、十分にご留意いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 休日にコロナ陽性や濃厚接触者と考えられることが分かった場合は、大東市教委の専用メールへ連絡をお願いします。また、療養や待機のご相談は大阪府の専用窓口へお電話ください。

(校長笛田より)

(5月2日更新)


感染防止!

(5月2日)

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055221 へお電話ください。

学年懇談会

 5月2日(月)です。
 授業参観、PTA総会、評価・進路説明会に引き続いて、各学年の懇談会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 5月2日(月)体育館です。
 PTA総会を開催しました。引き続き、評価説明会、進路説明会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 5月2日(月)5限目、1年生です。授業参観です。
 英語(英会話)、社会、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月2日(月)5限目、2年生です。授業参観です。
 社会、美術です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月2日(月)5限目、3年生です。授業参観です。
 全クラス特活です。進路のことを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 5月2日(月)の給食です。子どもの日を祝って、かしわ餅ついてます。
 今日の給食は12時25分〜12時55分です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

配膳室の掲示物

(5月2日)

 配膳室前の掲示物が5月バージョンになっています。テーマは「朝食を食べましょう!」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 5月2日(月)朝です。
 晴れ、気温14.4度、湿度70.3%です。良いお天気です。

 本日は45分×4限+50分(授業参観)です。給食あり。14:40さようなら。部活なし。

 保護者の皆様へ。13:50から授業参観です。その後、PTA総会、評価・進路説明会、学年懇談会を行います。よろしくお願いします。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up12  | 昨日:235
今年度:13400
総数:454719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31