四条中学校のトップページです。

始業式

 8月26日(金)始業式です。表彰の伝達です。
 陸上部、女子バスケットボール部、野球部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 8月26日(金)始業式。表彰の伝達です。
 卓球部、女子バレーボール部、相撲部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウェルカムメッセージ

 8月26日(金)朝の教室のウェルカムメッセージです。

 アーニャはピーナッツが好き、らしい。

画像1 画像1

曇り

 8月26日(金)朝です。
 曇り、気温26.7度、湿度98.1%です。ちょっとじめっとしています。

 本日は2学期始業式です。8時30分教室で出欠確認。始業式と特活で10時10分にさようならの予定です。給食なし。部活は一旦下校で午後からあり。

 さぁ。夏休みの成果を披露するときが来ましたぞ!

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 8月25日(木)午前、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 8月25日(木)朝です。
 晴れ、気温27.6度、湿度88.7%です。
 本日は夏季休業日。部活動やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。

 明日8月26日(金)は2学期始業式です。8:30教室で出欠確認です。遅刻しないように早めに登校しましょう。始業式と特活で10:10さようならの予定です。給食なし。部活は、一旦下校で午後からあります。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝刈り機

(8月24日)

 自走式芝刈り機です。校内の雑草を刈ります。四条中菊栄会(きくえいかい:PTAOB会)より寄贈していただきました。
 大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

画像1 画像1

カブトムシ

(8月24日)

 校内にカブトムシがいます。これどこにあるか分かりますか? 登校したときに気付く人もいると思います。教えておきましょう。グランドから職員室へいく階段の近くです。
 でも、触らないでくださいね。葉っぱにうまくしがみつかせているだけですので。

画像1 画像1

晴れ

 8月24日(水)朝です。
 晴れ、気温28.8度、湿度81.9%です。雲が多いですが、天候としては「晴れ」とさせていただきます。

 本日は夏季休業日。部活動やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。

 あさっては2学期始業式です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

(8月23日)

 部活動です。相撲部です。校内での活動はありませんが四条中の相撲部です。
 さる8月20日(土)、21日(日)北海道福島町の相撲場で全国大会が開催されました。
 がんばりました。「個人の部 第5位」です。おめでとうございます。

 なお、8月23日(火)15:00〜16:00、テレビ2ch(NHK Eテレ)をご覧ください。「全国中学校体育大会 相撲」の特集番組です。出演します。
 どなたか、録画をお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 8月23日(火)朝です。
 晴れ、気温27.5度、湿度99.9%です。夕べの雨で湿度が高いです。

 今日は「処暑(しょしょ)」。暑さがおさまるころだそうです。

 本日は夏季休業日。部活動やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。金曜日は始業式です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 8月22日(月)朝です。
 晴れ、気温28.9度、湿度90.3%です。残暑が厳しいザンショ。熱中症注意!

 本日は夏季休業日。部活動やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。先生方は午前中に研修会があります。
 新型コロナウイルス感染にも十分注意しましょう。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(8月19日)

<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055−221 へお電話ください。

部活動

 8月19日(金)午前、部活動です。
 野球部です。合同チームで練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 8月19日(金)午前、部活動です。
 バレーボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 8月19日(金)朝です。
 晴れ、気温27.5度、湿度82.8%です。雲の感じが秋の空を思わせる雰囲気を出していますね。

 本日は夏季休業日。良い夏休みを過ごしましょう。一週間後は始業式です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 8月18日(木)朝です。
 雨、気温23.7度、湿度99.9%です。雨のおかげで気温は低いです。

 本日は夏季休業日。多くの先生方の出張の予定のため本日は公式戦や公式戦前の特練以外は部活なし。その先生方の出張の予定は新型コロナウイルス感染状況によってオンラインでの開催になってしまっています。

 コロナに注意! 熱中症に注意!(今日は熱中症は大丈夫かな?)

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

(8月16日)

 都合により8月17日(水)はホームページの更新を行いません。
 学校は夏季休業日です。部活動やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。

 二学期は8月26日(金)始業式です。あと十日です。やり残しはありませんか。

 コロナに気を付けましょう。熱中症に気を付けましょう。

 良い一日でありますように!

部活動

 8月16日(火)午後、部活動です。
 バドミントン部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます!

(8月16日)

 去る8月12日(金)、プロ野球西武ライオンズの中村剛也(なかむら・たけや)選手(39歳)が通算450号のホームランを打ちました。プロ野球史上14人目の記録とのことです。おめでとうございます。
 中村剛也選手は四条中の卒業生です。ますますのご活躍を!

 こちら(ウィキペディア)もご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%9...

(写真はwebより)

画像1 画像1
本日:count up3  | 昨日:70
今年度:10614
総数:451933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31