四条中学校のトップページです。

曇り

 5月27日(金)朝です。
 曇り、気温19.3度、湿度99.9%です。湿度が高いのは夕べの雨の影響でしょう。気温が高くないのでムシムシする感じではありません。

 今日は通常の6限目までの授業。部活あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水器

(5月26日)

 水分補給は大切です。学校にはめいすい君があります。

画像1 画像1

かーもー

 5月26日(木)プールでくつろぐかも二匹。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 5月26日(木)5限目、1年生です。
 英語、数学、理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 5月26日(木)5限目、2年生です。
 社会、数学(分割)、数学(分割)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 5月26日(木)5限目、3年生です。
 家庭科、英語、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャル献立

 5月26日(木)昼休み、校長室です。
 給食の献立に「スペシャル献立」というのがあって、生徒が考えた給食が提供されるというものです。10月のある日の献立が四条中の生徒が考えた献立になります。
 写真はその献立に添えるデザートを試食して決めているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 5月26日(木)の給食です。本日は12時25分から12時55分が給食の時間です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新献立

(5月26日)

 今日の給食のパンは新献立。和三蜜パンとのこと。「三密」はコロナ対応で避けるべき三つの「密」ですが、「和三蜜糖パン」は色々な甘い蜜を使ったパンだとのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月26日(木)朝、3年生です。
 有志のメンバーが修学旅行のお楽しみを準備をしています。どんな風に楽しめるのか、乞うご期待!

画像1 画像1

晴れ

 5月26日(木)朝です。
 晴れ、気温22.8度、湿度72.9%です。

 本日は校内会議のため45分×6限目まで。15:10さようならです。部活なし。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水器

(5月25日)

 メイスイ株式会社のクリスタルクールです。美味しくて冷たい水を飲むことができます。

 「ひとりでできるもん」君なるものがあります。大きなジャグボトル(10リットルの水を入れるような物)に給水するのも簡単です。
 写真の生徒はその練習をしています。お水を床にこぼしてしまいましたが、すぐにかたずけました。

画像1 画像1

本日の給食

 5月25日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 5月25日(水)3限目、1年生です。
 社会、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 5月25日(水)3限目、1年生です。
 男子体育(グランド)、女子体育(教室でテスト)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 5月25日(水)3限目、2年生です。
 美術(美術室)、社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 5月25日(水)3限目、3年生です。
 国語、英語、理科(理科室)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 5月25日(水)朝です。
 晴れ、気温22.8度、湿度75.9%です。暑くなってきています。水分補給を忘れずに! 学校にはめいすい君があります。

 本日は通常の6限目までの授業。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 5月24日(火)リクショ。

画像1 画像1

真夏日

 5月24日(火)午後2時過ぎのグランドです。気温32.8度。30度超えの真夏日(まなつび)です。熱中症に注意が必要な季節になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1254  | 昨日:235
今年度:14642
総数:455961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31