ようこそ四条小学校のホームページへ!

1年生 こま回し

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が下足横でこま回しの練習をしていました。下足横は校舎の北側で、まだ水たまりが凍っていました。先生がまず凍っていて危ないところを教えて、それ以外のところでこま回しをするように話していました。こま回しは、ひもを巻くのも一苦労でしたが、一生懸命に巻いていました。

雪遊びを満喫しています 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滑り台や土管のある築山、砂場の辺りに雪が残っているので、雪を集めて遊んでいました。

雪遊びを満喫しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨夜からの雪の影響で朝から交通機関の遅れもあり大人は慌ただしい一日でした。子どもたちは、雪玉を手に持って登校している子もいて、雪を満喫しているようでした。雪が融けるまでに遊ぼうと運動場では雪遊びに次から次へと子どもたちが出てきて遊んでいました。

5年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、体育や理科の学習をしていました。体育ではマット運動をグループで練習メニューを考えて取り組んでいました。後転の準備運動として「ゆりかご」の練習をしてから後転の練習をしていました。理科は「ものの溶け方」の実験をしていました。水をメスシリンダーを使って100ミリリットル測っていました。グループで協力しながら作業を進めていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室を覗いてみると、社会科のテストや算数、国語の学習をしていました。算数は、総復習をしています。小学校での学び残しがないようにしていきたいですね。国語では漢字の適切な使い方の学習で、同じ読みでもどちらの漢字を使うのかを分からないときには班のメンバーに聞きながら考えていました。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は3クラスとも算数の学習をしていました。小数の割り算であまりの出る場合の学習をしていました。まずは、文章を読み取り、何を求めるのかを把握します。そして、立式をして答えを求めていました。みんな一生懸命に学習していました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では算数の学習をしていました。「はこの形」の学習で、二人一組で箱を見ながら面や辺の数を数えていました。また、教科書を見ながら、辺の数や頂点の数、面の数を数えていました。前に出てきてデジタル教科書に書き込みながら説明するのが大好きな子どもたち。先生に指名してもらおうとビシッと真っ直ぐに手を挙げていました。もう一クラスは図書室で読書をしていました。

1年生 凧揚げ 楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動場で凧揚げをしていました。風が時々吹いてくるので、走らなくてもふわふわと凧が浮いていて、凧揚げを通じて風の力を体で感じることができました。寒空の中、元気に走り回っていました。

1月クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブでは、べっこう飴づくりをしていました。砂糖の焦げた香ばしい匂いが廊下まで漂っていました。家庭科クラブでは、デコパージュというイラスト等をカップにニスを使って張り付けていました。テカテカとしてきれいな入れ物が出来ていました。音楽クラブでは、「残響散歌」を合奏していました。

1月クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館と運動場でのクラブの様子です。バドミントンクラブではネットを張って試合をしていました。バスケットボールクラブでは、3on1の練習で、学生ボランティアの方が相手でした。高身長でバスケットの経験者なので、なかなかゴールをすることができませんでした。運動場ではタグラグビーとサッカークラブが練習していました。

4年生の教室から

4年生の教室を覗いてみると、二クラスは漢字の小テストをしていました。もう一クラスは、自分で集めて作った詩集を読み合っていました。本校の校歌を作詞した高丸もと子さんの詩を選んでいる子もいました。1人1人、違う詩を選んでいて、子どもたちの感受性の多様さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、国語や算数、社会の学習をしていました。国語では「アリの行列」の教材で、指示語が表す言葉や文を考えました。算数は小数の引き算の問題をどんどんと解いていました。社会では、昔と今の暮らしの対比をしていて、交通事情について学習していました。今は奈良に行くのに阪奈道路を車で30分ほどで行けるけど、昔は歩いて5時間かかったという先生の話に「ええー。」と驚きの声を上げていました。

2年生 みんなで楽しく! シッティングバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生でシッティングバレーボールを体験しました。シッティングバレーボールとは、座りながらするバレーボールです。今日はその1回目なので、まず座りながらの移動を先生の指示どおりにできるかゲームのように練習しました。バレーボール自体、初めての子どもが多いので、ボールは痛くない風船で代用しました。グループで輪になって、風船を手で打ち返す練習をしました。風船なので痛くなく、みんなが初めての競技なので差がなく、みんなで楽しめました。

2年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、二測定のあと保健指導をしていました。「スマートフォンとの付き合い方」のビデオを見た後、自分の生活を振り返りました。スマートフォンなどでゲームや動画を見すぎると、脳が興奮状態になってしまい眠りにくくなるので、寝る2時間前までに見るのはやめましょうというお話がありました。子どもたちは、自分の生活を振り返ってゲームをしすぎているなあとか、寝る時間がおそいなあなどと気づいていました。ご家庭でも子どもたちの生活を振り返り、スマホやゲームなどのルールの見直しをお願いします。

2・4・5年の体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が体育館でしっぽとりをしていました。しっぽは赤白帽で取られないように必死に走り回っていました。運動場では5年生が縄跳びをしていました。縄跳びカードの技の紹介をしていて、先生が2重とびに挑戦していました。4年生は、キックベースで盛り上がっていました。そのあと、大縄などの縄跳びの練習をしていました。大縄が今ブームだそうです。

1月児童集会

今日、1月の児童集会がありました。児童会からは、生活目標の「チャイムで授業を始めよう」の発表があり、寒くなってきたのでポケットに手を入れて歩くと危ないですという啓発がありました。また、ハンカチを忘れていて、手を洗ったあと、手を振って水を飛ばしている人がいるので、ハンカチを持ってきましょうという話がありました。保健委員会からは、保健目標「うがい、手洗い、教室の換気をしましょう」の発表と「ほけんについて知ろう」というパワーポイントを作ったので見てくださいというお知らせがありました。パワーポイントと発表原稿は子どもたちが作ったもので、とても分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室前の廊下には、自分で作った詩が張り出されていました。3学期という題名で詩を書いているクラスや冬に関連する題名の詩を書いているクラスがありました。かわいいイラストが添えられていて、読むのが楽しいです。教室では、体育で行うキックベースのルール説明をしていました。今の子どもたちは、野球のルールが分からない子が多いようで、1塁の方向やボールをけったら1塁に走るなど、事細かに説明をしていました。

5・6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室では外国語の授業で「My Hear」という単元で、自分のヒーローは誰で、友達のヒーローは誰かを聞くというやり取りをするという授業でした。算数では、タブレットPCを使って問題をどんどんと解いていました。6年生では図工で桜の木を絵の具で描ていました。下書きはせず、絵の具で枝を少しずつ描いていました。次の時間には、花を咲かせるようです。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が体育で「サッカー」をしていました。二人組でパスの練習やドリブルの練習をしていました。ドリブルをしているボールをもう一人が取ろうと追いかけるのですが、スピードにのってドリブルしているボールはなかなか奪えませんでした。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を覗いてみると、国語で詩集づくりをしているクラスや出来上がった詩集を読み合って感想を書き込んでいるクラスがありました。詩集は「動物」や「天気」などテーマを決めて集めており、クラスのなかまがどのような詩を集めているのか、そしてどのような感想を持っているのか読み合うのは興味深く楽しいようでした。
本日:count up113  | 昨日:98
今年度:5719
総数:320801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 日本語指導
3/22 給食最終日
大掃除
3/23 12:00下校
3/24 修了式
4時間授業