今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

給食の風景

黙食を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)

風が強い。
少し冷たい。
季節の変わり目をはっきりと感じます。
今日から「文化祭」の取り組みが始まります。
本番が待ち遠しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒実行委員会

本日、放課後の後期第1回生徒実行委員会が行われます。
その前に、昼休みの時間を利用して、第0回生徒評議会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域バスケットボール

16日(日)の夜に行われた練習のひとコマです。
座禅をしています。
画像1 画像1

バレーボール部

16日(日)の練習風景です。
コーチの指導の下、実践的な練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子テニス部

15日(土)のクラブ活動です。
市民の講習会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)

朝地面は雨で濡れていました。
これからまた寒くなってきそうです。
生徒玄関前では、ウィンドブレーカーの販売が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒評議会

前期最後の評議会風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景

テストも終わりホッとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目

各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前の様子

各学年の朝の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)

中間テスト2日目です。
子どもたちには、最後まで時間を惜しんでテストに集中してほしいと思っています。
がんばれ!
大中生!
画像1 画像1

テスト風景

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト風景

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト風景

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト前の風景

1時間目が始まる前の休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)

8時40分ごろから生徒が登校してきました。
今日から2学期中間テストです。
子どもたちの登校が全体的に早いとすぐにわかりました。
全力を尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒実行委員会

学年委員会を含む各委員会の話し合いの様子です。
今日が前期最後の会議となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

日曜日の写真です。
男女バスケットボール部、それぞれ別々の場所ですが北河内選抜の交流試合が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうかの掲示物

3年生のろうかの掲示物です。
道徳で取り組んだものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up46  | 昨日:104
今年度:10813
総数:777692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 期末懇談 45分×4給食あり
3/21 春分の日
3/22 期末懇談 金の時間割 45分×4給食あり 
3/23 公立二次選抜 新入生クラス分けテスト 大掃除
3/24 修了式

お知らせ

学校便り

いじめ防止