四条中学校のトップページです。

部活動

 8月2日(火)体育館、部活動です。
 男子バレーボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市公立高校説明会

 8月2日(火)大東市民会館(2階キラリエホール)です。
 市内8中学校等で構成する「大東市進路指導連絡協議会(市進協)」主催の公立高校説明会が開催されました。各高校が説明ブースを作っています。参加した生徒は、自分の興味のある高校の説明を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 8月2日(火)朝です。
 晴れ、気温30.8度、湿度75.6%です。今朝はセミがミンミン鳴いています。

 本日は夏季休業日。部活やお勉強やお家のお手伝いをがんばりましょう。

 3年生生徒対象の「公立高校説明会」が市民会館(2階キラリエホール)で実施されます。大東市内のすべての中学3年生が参加できますが、四条中は午前10時から11時の参加が決められています。大東市からの進学の多い公立高校13校の説明ブースが設けられています。
 参加する生徒は一旦四条中に集合して、健康チェックを受けてから参加チケットを中学校でもらいます。その後、市民会館に出発します。参加する生徒は決められた時間に四条中に集合してください。集合時間に遅れた人は職員室の3年生の先生に声をかけてください。
 新型コロナウイルス感染症対策です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 8月1日(月)午後、体育館です。
 男子バスケットボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

(8月1日)

 去る7月30日(土)バレーボール部です。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症注意!

 8月1日(月)昼のグランドです。
 温度計です。気温が38度を超えています。WBGT指数は33を超えています。WBGT指数が31を超えると「運動は原則中止」という領域ですが、軽く超えています。
 暑いです。屋外で仕事をしている方は大変だと思います。ありがとうございます。

画像1 画像1

部活動

 8月1日(月)午前、部活動です。
 吹奏楽部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Step検定

 8月1日(月)午前。
 大東イングリッシュトライヤルのStep検定が実施されています。

画像1 画像1

熱中症注意!

 8月1日(月)朝の気温計です。
 WBGT指数が朝から31.0です。31を超えると運動は原則中止の領域です。朝からその領域に入っています。運動部の部活動はこまめな水分補給と休憩をとりながら、体調管理を考えた練習に取り組みましょう。
(撮影は7時10分頃です)

画像1 画像1

晴れ

 8月1日(月)朝です。今日から8月。
 晴れ、気温31.4度、湿度77.9%です。暑いです。暑いからなのかセミの鳴き声が聞こえません。静かです。

 本日は夏季休業日。大東イングリッシュトライヤルのステップ検定が午前中に本校で実施されます。申し込んでいる3年生のみなさんは9時30分には会場の教室に集合してください。
 部活動もあります。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 7月30日(土)部活動です。
 剣道部です。大東市大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up60  | 昨日:70
今年度:10671
総数:451990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31