自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ショパンやモーツアルト、チャイコフスキーなどの世界的に有名な音楽家や現代の日本で有名な久石譲さんたちなどついて調べ、レポートづくりをタブレットを活用して行っています。音楽をデータで取り入れることもできます。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚めは、図書室で本の貸し出しと返却作業をしている図書委員さんたちです。いつもありがとう。2,3枚めは昼休みに英語の教科書の読みをAETの先生に聞いてもらっている人と、教室で練習している人です。熱心に練習していました。すばらしい。

2年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新エネルギーについてクラスメイトの考えを聞き、自分の考えをより深めています。また、相手に自分の考えを説明することで自分自身の考えも深まるし、まとまります。協同学習の利点です。

2年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいエネルギーについて自分の考えをまとめ、グループ内で発表していました。それぞれ熱弁をふるっていました。すばらしいと思います。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業ではいつもめあてと流れが明示してあり、授業の設計図がしっかりと立てられていると感じます。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘルマン-ヘッセの名作「少年の日の思い出」を学習が始まりました。今日は第一場面をグループで交代しながら読んでいました。

ピンクシャツデーに向けて北条小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から生徒会役員さんたちがピンクシャツデーに向けて北条小学校へ朝のあいさつ運動に行きます。朝から本当にお疲れ様です。ありがとう。

ピンクシャツ運動 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(水)のピンクシャツデーに向けて生活委員会の人たちがあいさつ運動時に横断ポスターを掲げてアピール活動をしていました。すばらしい。

樹木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から下足前の樹を剪定してもらいます。ありがとうございます。

単元テスト予定(追加)

2年1組 2月27日 5限 英語 レッスン7
2年2組   27日 6限 英語 レッスン7

なお、この情報は本日アップした単元テストに追加してものになります。
最新情報は生徒がもつタブレットのチームズ上にある単元テストの欄をご覧になってください。 

単元テスト予定

1年1組 2月27日 5限 数学 空間図形
       28日 3限 英語 レッスン8
1年2組 2月27日 1限 数学 空間図形
       28日 1限 英語 レッスン8
2年1組 2月21日 5限 社会 地域調査の手法と地域のあり方
       22日 3限 国語 走れメロス
       24日 3限 理科 白プリ21,22
2年2組 2月22日 2限 国語 走れメロス
       24日 1限 理科 白プリ21,22

以上の予定です。なお、最新情報はチームズの単元テストのデータを見てください。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在完了形の文を読み合っています。活気のある授業でした。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスメイトの書いた作文を回し読みして、コメントを入れます。そのコメントを自分で見ています。設計図のしっかりした授業でした。

3年 アルティメット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年女子体育です。好天のもと、楽しそうです。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本棚の制作が進んでいました。

PTA総会と進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の記事です。PTA総会を開き、行事報告、会計報告等を承認いただきました。ありがとうございます。続いて、進路説明会を開きました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。

私の元気が出る方法3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌は多くの人が書いていましたね。声を出すと気持ちがいいです。お風呂、ネコに抱きつく、ええなあ。

私の元気が出る方法2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの発散の仕方がありますね。参考になります。

私の元気が出る方法1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の先生が考えたことです。しんどいときにどんなことをしたら元気になるか、カードに書いてくれた人がたくさんいます。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日:count up3  | 昨日:44
今年度:7308
総数:413841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 令和5年度前期生徒会役員選挙  学年末懇談
3/20 公立高校合格発表  学年末懇談
3/22 学年末懇談
3/23 学年集会 大掃除

学校通信

緊急