四条中学校のトップページです。

冬休み

 12月27日(火)午前。自主勉強に登校した3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 12月27日(火)朝です。
 晴れ、気温4.2度、湿度89.8%です。
 新型コロナウイルス感染状況ですが、大阪独自モデルが非常事態を示す「赤信号」になりました。行動制限は出されていませんが、各自でしっかりと気を付けてくださいとのことです。年末年始の医療機関休業に備えて各自で検査キットを備蓄しておくことも必要ともいわれています。油断大敵。備えよ常に。

 本日は冬季休業日。生徒のみなさんはよい冬休みを過ごしてください。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 12月26日(月)午後、体育館です。
 部活動です。男子バスケットボール部です。本校が公式戦の会場校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 12月26日(月)午前、体育館です。
 部活動です。女子バスケットボール部です。本校が公式戦の会場校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 12月26日(月)朝です。
 晴れ、気温1.4度、湿度96.8%です。寒いです。

 新型コロナウイルス感染状況を示す大阪独自モデルですが、現在警戒を示す「黄信号」ですが、このところの感染者数の増加や医療機関の状況を考えると「赤信号」にすべきではないかということを本日の府の対策会議で検討するするとのこと。感染防止の警戒が必要です。

 本日は冬季休業日。生徒のみなさんは充実した冬休みを過ごしてください。

 教職員は12月28日が仕事納め、年明け1月4日が仕事はじめ。12月29日(木)〜1月3日(火)は学校は閉まっております。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 12月24日(土)部活動です。吹奏楽部がクリスマスコンサートを開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(12月23日)

<新型コロナウイルス連絡先>

 生徒や同居家族のコロナ陽性が判明した場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。
 よろしくお願いします。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp
(四条中へ転送されます)


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055−221 へお電話ください。

冬休み

(12月23日)

 冬季休業日(冬休み)に入りました。
 新学期始業式は来年1月10日(火)です。良い冬休みを過ごしましょう。新型コロナウイルス感染に気をつけましょう。インフルエンザに気をつけましょう。食べ過ぎに気をつけましょう。規則正しい生活を心がけましょう。適度な運動で体力増強しましょう。お勉強がんばりましょう。

画像1 画像1

リクエストショット

 12月23日(金)リクショ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部長会

 12月23日(金)放課後、部長会です。冬休みの部活動の注意事項や連絡事項を部長に行いました。冬休みの活動もがんばりましょう。

画像1 画像1

1年生

 12月23日(金)特活、1年生です。通知表をもらったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 12月23日(金)特活、2年生です。通知表をもらったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 12月23日(金)特活、3年生です。通知表をもらったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪!

 12月23日(金)終業式がおわり、体育館を出ると雪が降っていました。グランドが白くなっていました。

画像1 画像1

終業式

 12月23日(金)2学期終業式です。
 校長先生の話し、生徒指導部からの話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

 12月23日(金)2学期終業式を行いました。
 税の作文、陸上部の表彰の伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 12月23日(金)朝です。
 晴れ、気温1.4度、湿度56.1%です。風が少々ふいており寒さ厳しいです。

 本日は2学期終業式と特活。10:10さようならの予定。給食なし。部活動は一旦下校の後、午後からの実施。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがお大東っ子

(12月22日)

 大東市教育委員会からのお知らせです。
 「えがお大東っ子」第62号が発行されました。こちら
https://www.city.daito.lg.jp/uploaded/attachmen...
をご覧ください。

 バックナンバーをご覧になるにはこちら
https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/78/1250.html
をご覧ください。

カエル

 12月22日(木)スーパー徳掃隊の作業中に大きなカエル発見。冬眠中だったのでしょうか、動く様子がありません。めだか池に入れると金魚を食べるかもしれないので、とりあえず、近くの草むらに持っていきました。
 しかし、でかい。

画像1 画像1
画像2 画像2

スーパー徳掃隊

 12月22日(木)放課後、「スーパー徳掃隊(とくそうたい)」です。校内外の清掃活動を行うことを中心としたボランティア活動です。今年は、グランドのみぞの泥上げを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up40  | 昨日:70
今年度:10651
総数:451970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31