住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日のスミライト 初日後半名シーン2

黙食でいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 初日後半戦名シーン1

本日の晩御飯はボリューム満点でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29 拡大班長会・実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1日の振り返りをしています。いつ見ても、スミライト(74期生)の人の話を聞く姿勢にはいつも感心させられます。明日につながるいい会議でした。お疲れ様でした。

今日のホームページはこれで終了いたします。たくさんの方に見ていただきました。ありがとうございました。

修学旅行28 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「名探偵コナン オリンピアの楽園」の映像を交えた劇が始まりました。心の底から全員が笑いました。本当によく考えられた劇でした。74期生のパワーを感じました。ありがとうございました。

修学旅行27 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
続いてバレー部の発表です。みんなで手拍子しています。歓声もあがっています。

スミライト 学年レク

班対抗ゲーム、いっぽんグランプリなど数々の楽しいゲームが登場!大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行26 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
IPPON グランプリが始まりました。みんな本気で笑ってます。

修学旅行25 学年レクが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
レク係さんの進行で、ゲーム大会が始まりました。盛り上がってます。会場を温かい雰囲気にする拍手が心地いいです。

修学旅行24 1組と2組の夕食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂上がりの夕食もまた格別でしょう。全員で「いただきます」ができました。

修学旅行23 ホテル内です

画像1 画像1
画像2 画像2
1階のフロント前です。

修学旅行22 1組と2組は入浴中です

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの部屋の写真です。とてもきれいなホテルです。

今日のスミライト 1組さん、お風呂上がりました

現在3組さん、4組さんはご飯を終え、これからお風呂へ。
1組さん、2組さんはお風呂を終え、ご飯に向かいます。
写真は1組さん男子部屋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行21 夕食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組と4組の食事が始まりました。お腹がすいていたようです。

修学旅行20 無事に宿泊ホテルに着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は入館式の様子です。スミライト74期生のあいさつと話を聞く態度は本当に立派です。このあと、入浴組と夕食組に分かれて活動します。

今日のスミライト 初日前半の写真

1、2組さんはガマ体験で糸数壕(アブチラガマ)にいきました!
戦争の悲惨な記憶を我々に語り継いでくださっているガイドさんの話を
みんな真剣に聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 初日前半の写真

摩文仁の丘にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト 宿舎に向かっています!

平和の集いや資料館、ガマ見学を全て終え、宿舎に向かっている途中です。
雨が本格化していますが、これもまた沖縄らしさかなと思います。

今日のアップできていない写真を投稿しておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行19 宿泊ホテルに向かっています

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が本格的に降り始めました。行程は予定通りです。

平和学習

ガマに入り、当時、沖縄で何があったのかについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18 これからガマに入ります

画像1 画像1
画像2 画像2
ガマとは沖縄戦で日本人が避難するために使われた洞窟のこと。ガイドさんの説明を真剣に聞いています。平和学習の最後のまとめとしての体験活動です。ガマの中は懐中電灯がないと暗くて歩けません。
本日:count up76  | 昨日:381
今年度:29358
総数:1345800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第74回卒業式
3/16 学年末懇談(1)
3/17 学年末懇談(2)

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針