四条中学校のトップページです。

浄水器

(9月8日)

 メイスイ株式会社のクリスタルクールです。冷たくておいしいお水を飲むことができます。
 J:COMの収録に来ていた大東市教育長、ジェイコム局長、タレントの方に利用していただきました。

画像1 画像1

テレビ収録

(9月8日)

 J:COM北河内で10月に放映される「長っと散歩」の番組の収録がありました。どんな仕上がりになるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 9月8日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 9月8日(木)4限目、2年生です。
 情報モラル学習です。兵庫県立大学の学生(兵庫県警学生サイバー防犯リーダー)にご来校いただいて、勉強しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 9月8日(木)4限目、1年生です。
 理科(理科室)、社会(体育大会の出場種目決め)、美術(美術室)です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 9月8日(木)4限目、3年生です。
 英語、音楽(音楽室)、家庭科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り

 9月8日(木)朝です。
 曇り、気温24.8度、湿度91.1%です。

 本日は通常の6限目までの授業。

 2年生は「情報モラル学習」が4限目に行われます。また、大東市の教育の紹介として「J:COM北河内」の収録が本校で行われます。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 9月7日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 9月7日(水)2限目、1年生です。
 体育(プール)、美術(美術室)、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 9月7日(水)2限目、2年生です。
 英語、技術です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 9月7日(水)2限目、3年生です。
 社会、理科(理科室)、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り

 9月7日(水)朝です。
 曇り、気温23.4度、湿度99.9%です。湿度は高いです。台風11号は消滅しました。大阪での大きな影響はなかったようです。

 本日は50分×5限目まで。家庭に配付した行事予定では45分授業になっていましたが、50分授業にします。さようならは14:40です。部活なし。
 本日は教職員対象の研修会が実施されますので5限目まで、部活なしにさせていただいております。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 9月6日(火)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 9月6日(火)1年生です。
 宿題テストです。国語、英語、数学、理科、社会に取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 9月6日(火)2年生です。
 宿題テストです。国語、数学、英語、理科、社会に取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 9月6日(火)3年生です。
 大阪府チャレンジテストです。アンケート、国語、社会、数学、理科、英語に取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

(9月6日)

 2年生の廊下にある掲示物です。2学期の学習面、生活面での決意が書かれています。がんばりましょう! ロケットのように勢いよく飛び立ちましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 9月6日(火)朝です。
 晴れ、気温28.9度、湿度70.4%です。午後からは雨の予報。
 大型で強い台風11号は現在、九州の方のようです。今後、日本海を北北東に進んでくるようです。現在大阪に発令されているのは雷注意報、強風注意報だけです。学校あります。

 本日は3年生は大阪府チャレンジテスト、1・2年生は宿題テストです。5限目までで14:55さようならです。放課後は部活あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

(9月5日)

 明日9月6日(火)は全学年ともテストです。

 3年生は大阪府チャレンジテストが実施されます。進路選択における生徒一人ひとりの成績にも関係する大切なテストです。がんばりましょう。

 1・2年生は宿題テストが実施されます。夏休みの学習の成果を発揮する大切なテストです。がんばりましょう。

 台風11号の影響で午後からは雨の予報ですが、暴風警報の発令の可能性は低いようです。
 明日に向けて、しっかりとテストの準備をしておいて下さい。

 念のため、ホームページ右の「自然災害時の対応について」を確認しておいてください。
https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/sij...

2年生

 9月5日(月)6限目、2年生です。
 キャリア教育学習出前授業です。

 大東市の産業経済室のお力添えで、大東市内の企業経営者の方々にお越しいただき、「仕事とは何か」「働くとは何か」などをお話しいただきました。
 生徒は、自分が希望する事業所の方のお話しを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:70
今年度:10614
総数:451933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31