四条中学校のトップページです。

四条中校歌

(9月23日)

 体育大会で校歌、国家を歌います。校歌の練習にどうぞ! 体育大会では1番だけを歌います。

(だれか、エビぞりになって歌わんかなぁ)



感染防止!

(9月23日)

 大阪独自モデルでは、コロナの感染状況の赤色信号が黄色信号に変わっています(9月14日)が、まだまだ油断大敵です。
 がんばっていきましょう。

<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055−221 へお電話ください。

1年生

 9月23日(金・祝)3限目、1年生です。
 社会、数学、体育(体育館)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 9月23日(金・祝)3限目、2年生です。
 美術(美術室)、社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 9月23日(金・祝)3限目、3年生です。
 国語、英語、理科(理科室)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド

 9月23日(金・祝)の朝、グランドです。
 新館4階バックネット裏からのグランドです。雨がしっかり降っているのでグランド全体に水がういています。
 天気予報では、台風発生かもとのこと。

画像1 画像1

 9月23日(金・祝)朝7時です。
 雨、気温22.5度、湿度99.9%です。

 本日予定されていた体育大会は9月27日(火)に延期です。よろしくお願いします。

 本日は45分×4限目までの授業。給食なし。12:25さようなら。部活動なし。

 本日は「秋分の日」。昼と夜の時間がほぼ同じ。暑さがやわらいで秋に向かうとのこと。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

(9月22日)

 体育大会を延期させていただきます。

 第74回体育大会を明日9月23日(金・祝)に開催予定でしたが、悪天候が予想されますので、9月27日(火)に延期させていただきます。

 ご来校のご予定であった保護者等のみなさまには誠に申し訳ありません。27日に延期させていただきますのでよろしくご理解をお願いいたします。

 なお、当面の予定は次のとおりです。

・9月23日(金・祝)…45分×4限目までの午前中授業。給食なし。12:25放課。部活動なし。

・9月26日(月)…午前中授業、給食あり。係りの生徒は午後から体育大会の準備。部活動なし。

・9月27日(火)…第74回体育大会。8時開場、9時開会。午前中で終了。給食なし。

 したがいまして、本日(9月22日(木))午後からの前日準備は行いません。当初は、係りの生徒だけが残って準備を行う予定でしたが、5・6限目の授業を実施します。
 急な変更ですが、本日は15:30さようなら(放課)とさせていただきます。部活動なしです。

 以上のこと、お知らせいたします。可能なら、情報の拡散をお願いします。


部活動

 9月22日(木)放課後、部活動です。
 吹奏楽部です。

画像1 画像1

リクエストショット

 9月22日(木)リクショ。

画像1 画像1

めだか池

(9月22日)

 めだか池ですが、ヘドロ対策に頭を悩ませています。そこで、ヘドロを吸い上げてみました。

 上の写真は、吸い上げ前。水面近くまでヘドロがきています。
 下の写真は、吸い上げ後。水が濁っていますが深さを確保できました。横に写っている手動式ポンプで吸い上げました。奥のほうに吸い上げたヘドロがたまっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 9月22日(木)の給食です。
 いただきまーす!

(あす9月23日(金・祝)は給食がありません。帰宅後、お家でお昼ご飯を食べることになります)

画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

 9月22日(木)4限目、グランドです。
 体育大会に向けた、全学年での全体練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 9月22日(木)2限目、1年生です。
 国語、家庭科、美術(美術室で授業の片付け中)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 9月22日(木)2限目、2年生です。
 理科、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 9月22日(木)2限目、3年生です。
 体育(グランドで体育大会の練習)、数学(分割)、数学(分割)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8の字大繩

 9月22日(金)朝練です。
 体育大会の種目「8の字大繩」の練習をしています。
 生徒会種目の8の字大繩です。新型コロナウイルス感染防止の観点から密集を避けるために従来の大繩跳びを「8の字大繩」に工夫しました。

 グランドでは朝練を行っています。

画像1 画像1

曇り

 9月22日(木)朝です。
 曇り、気温21.1度、湿度89.8%です。風が強いです。時折雨も降っています。

 本日は50分×4限目、給食あり。午後から、明日の体育大会の準備を係りの生徒で行う。部活なし。

 の予定ですが、明日の天気予報を考えて、午後からの準備を行わず、6限目までの通常授業に切り替えることも検討中です。急な変更になりますが、追って、このホームページでお知らせします。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館より

(9月21日)

 本館玄関の展示です。学校図書館からのお知らせです。9月は体育大会です。スポーツの季節です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 9月21日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up19  | 昨日:70
今年度:10630
総数:451949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31