〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の授業風景

4年生:学級会、5年生:理科 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・豚たま汁・鯖の味噌煮・牛乳でした。

エネルギー量は、700kcalです。

朝の風景

1月13日(金)
天候は、曇り時々晴れ。午後からは雨の予報。
気温は、運動場横の温度計で8時現在5度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

3年生:道徳、国語(漢字)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

1年生:国語(漢字ドリル)、2年生:生活(冬休み宿題で投稿した写真について説明)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、デニッシュパン・チリコンカーン・じゃがバター・みかん・牛乳でした。

エネルギー量は、701kcalです。

朝の風景

1月12日(木)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在1度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日から給食開始です。

今日のメニューは、赤飯・雑煮・田作り・プチゼリー・牛乳でした。

エネルギー量は、613kcalです。

朝の風景

1月11日(水)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で午前8時現在0度。
冷たく寒い朝です。
子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました!

新しい年、令和5年、2023年が始まりました。

今日から3学期です。
例年より3日長い17日間の冬休みを終え、子どもたちが学校に戻ってきました。
どの学年からも、どのクラスからも元気な明るい声が聞こえてきます。
3学期は、50日ほどの短い学期です。
そんな中で、今の学年のまとめをしながら、次の学年の準備をします。
新型コロナウイルスもまだまだ終息はしてくれません。
しっかりと対策を講じながら、今学期も頑張っていきたいと思います。
今学期もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました。

画像1 画像1
 本日で2学期が終了いたしました。明日から17日間の冬休みに入ります。ご家庭で子どもたちが有意義で充実した日々を過ごし、3学期の始業式に、元気に笑顔で登校してくれることを楽しみにしています。
 保護者の皆様・地域の皆様、今学期もいろいろとご支援・ご協力いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
 また、地域の皆さまには、残暑厳しい2学期の始業式から、寒さ厳しいこの年末まで、日々子どもたちの登下校を見守っていただきました。
ありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、地域の皆様、良いお年をお迎えください!

終業式

今日は、2学期終業式です。
3年ぶりに、体育館で全校児童が集まり、校歌斉唱で始まりました。
校長の話、生活指導部の啓発劇と進みます。
この冬休み、安全で元気でいて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

12月23日(金)
天候は、曇り時々雪。気温は、運動場横の温度計で8時現在0度。
雪がちらつく寒い朝です。
今日は2学期終業式です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

相互授業参観

5時間目。4年1組に於いて、国語科言語活動「クラスみんなで決めるには」を教材に授業が行われました。
いわゆるクラス会議です。
今回のテーマは、「教室にゴミが落ちていることについて」。
話し合いの柱は、「教室をきれいにするには」。
司会・タイムキーパー・黒板記録・ノート記録など役割を決め、各班からの意見を交流させまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・関東煮・ごぼうサラダ・胡麻ドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、672kcalです。

仲良し学年交流会1・6年生編

雨や行事等で延期になっていた、1年生と6年生の仲良し交流会が行われました。
1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんとドッジボールや鬼ごっこができて、とても楽しそうです。
6年生は、1年生に対してのまなざしがとっても優しい。
見ていて、ほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

12月21日(水)
天候は、晴れのち曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在1度。
今朝は風がないけれどやはり寒い。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・カレーシチュー・えびフライ・フルーツチーズ・牛乳でした。

エネルギー量は、714kcalです。

NANGO スポーツタイム

長休時と昼休みは、NANGOスポーツタイムです。
今日は、5年生・6年生が対象です。
体育委員とのドッジボール対決です。大いに楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

12月20日(火)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在−1度。
今朝も寒い!
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up49  | 昨日:129
今年度:7225
総数:439195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 放課後学習教室(3・4年) 児童集会(6年生を送る会5h)