5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

卒業式まであと2週間

3年生は、体育館で卒業式の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学テ事前検証

検証が終わった生徒は、控室に入り、静かに自習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学テ

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学テ事前検証

来年度の全国学力・学習状況調査では、英語で「話すことテスト」が実施されます。
タブレットにヘッドホンをつけて、問題に対して口頭で答えるテストです。
受検環境を整えるため、ひとクラスを複数のグループに分けて受検します。
その他、ネット環境の中で実施することや解答音声を録音することなど、今までにはない作業が入っています。

今日は、来年受検する2年生が事前検証を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日のビブリオバトル

昨日紹介できなかったバトラーの写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室風景

各学年の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)

3月が始まりました。
今までと比べると、暖かな朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:52
今年度:7156
総数:774035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 全国学テ話すこと事前施行日 50分×6
3/2 45分×6
3/3 一般選抜出願(〜3月7日)
3/4 学び舎
3/6 45分×6
3/7 生徒集会(中止) 班長会 45分×6

お知らせ

学校便り

いじめ防止