自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

体育祭31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終の結果です。全員が優勝です。それくらいの気持ちです。みんな、がんばりました。

体育祭30

画像1 画像1
美術部制作の体育祭看板です。力作です。すばらしい。夏休みから制作が始まりました。ありがとう。

体育祭29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式です。総合優勝は校長が表彰し、北中ギネスとクラブ対抗リレーは生徒会長が表彰しました。全員が優勝と言ってもいいくらい、がんばりましたよ。

体育祭28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安物のカメラでなかなかベストショットが撮れていません。すみません。生徒は最後の最後まであきらめずに全力跳びが続きます。すばらしい。縄を回す人も大変なんですが、よくがんばりました。

体育祭27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラストの競技、北中ギネス、大繩跳びです。練習の成果が出ました。

体育祭26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子走競技のハイライト、200m×4リレーです。今日一日を通じて、すべての係がすばらしい働きをしましたが、放送係もすばらしかったです。レース中継をライブで行い、大いに会場を盛り上げてくれました。ありがとう。

体育祭25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走競技のハイライト、女子100m×4リレーです。

体育祭24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス混合の綱引きです。男子対男子、女子対女子、男女対男女と3回戦を行いました。盛り上がりました。

体育祭23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス混合の綱引きです。新種目です。

体育祭22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ対抗リレーのようです。男女別、計8チームが出場しました。

体育祭21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレーゴールの瞬間です。全員にありがとう、すばらしいを言いたいです。

体育祭20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚め、3枚めは全員リレーを走り終わった生徒たちです。先生から大声で注意されているわけでもないのに、きちんと座って、そして、本気で応援しています。あたりまえではないです。これは本当にすばらしいことです。どうしても立ち上がって自分のクラスを見てしまいがちです。本当にすばらしい。少し立っているように見えるのは、今、走り終わった人が列に入るところです。

体育祭19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目の全員リレーが始まりました。

体育祭18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フライイングボードリレー、これが難しい難しい。

体育祭17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年学年種目フライイングボードリレーが始まりました。4人一組でベニヤ板?を持ち、その上にボールをのせて落ちないようにして走ります。

体育祭16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目です。最後に大逆転が起こりました。

体育祭15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目台風の目が始まりました。

体躯祭14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力です。迫力あります。

体育祭13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写っている人、写っていない人、いろいろあります。ごめんなさい。全力疾走が続きます。

体育祭12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
200m走でしょうか。最後は力を振り絞ってのゴールです。すばらしい。
本日:count up48  | 昨日:44
今年度:7353
総数:413886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 班長会 学び舎
10/6 後期生徒議会
10/8 Daito English Trial 1次 キラリエ
10/11 人権クラブ