今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

今日の給食

サバなどの青背魚には鉄や亜鉛などのミネラルが豊富に入っています。そして大根に含まれるビタミンCはこれらの吸収率を高める働きをしています。
特に大根おろしですが、イソチオシアネートつまり辛味成分に注目。
このイソチオシアネートは抗菌作用を有しており、食中毒の予防に有効な上、肝臓で発ガン物質を無毒化する酵素の活性を高める働きも報告されています。

サバと大根おろしはいい働きをするコンビなのですね。

おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

社会の授業です。
班別対抗で、人物クイズをしていました。
子どもたちがとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

体育男子の授業です。
今日もグラウンドで走高跳を練習していました。
安全面に配慮して、マットも増やしていました。
画像1 画像1

ろうかの掲示物3年

6月はもうすぐそこ。
修学旅行が迫ってきています。
沖縄を五感で感じるためには、予備知識が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年

数学の授業の続きです。

先生はFormsでランダム形式の問題を配布。
すべて2年生の復習です。
そこそこの難しい問題にペアで挑んでいました。
私の顔を見て「チャレンジが大事」と言ってくれました。
そう「地頭」鍛えようね!
誰一人として退屈することもなく、難問に集中していました。
この姿勢が大事です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年

数学の授業風景です。
「数の性質を説明する」ことにチャレンジしていました。
まずは2年生の時の復習から…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生が自分の今日の体調をタブレットに入力していました。
Formsによる集約です。

挨拶をしているのは2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)

曇りの一日です。
日差しがない分、過ごしやすい気温となっています。
これで平年並みの気温だそうです。
来週からはまた暑くなります。
水分補給は絶対に必要となります。
多めのお茶が必要となってくると思います。
ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

6月の行事予定を追加しました。

図書情報

いつの間にか「口コミ本棚」の情報が増えていました。
読書好きが増えてきたかな。
ところで、今年も読書感想文コンクールの季節がやってきました。
みんな、挑戦してみませんか?
うまくいけば、表彰してもらえるかも!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒実行委員会2

今回から話し合った内容は、Teamsに記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒実行委員会1

5月の実行委員会が行われました。
各委員会にて、意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除風景2

ろうかがピカピカになり、光が反射しています。
すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除風景1

大東中学校の掃除にはいつも感心させられます。
ろうかの隅の黒ずみまできれいにしていきます。
決して特別な掃除の時間ではありません。
ふだんのようすです。
とても気持ちがいいよね。
誇りに思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

私はマーボー豆腐が大好きです。
しかもしびれるぐらいのものが大好きです。
中華料理はおいしいものが多いよね。
画像1 画像1

掲示物

2年生のフロア―の掲示物に目が留まりました。
私の言葉「地頭」を使っていました。
そうです。
テストを見直すことは「地頭」を鍛えることにつながります。
難しかった問題に挑戦だ!
がんばれ2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年女子

体育の時間です。
跳び箱に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年男子

体育の授業で、走高跳の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会1年

学年主任の先生がとてもいい話をしていました。
ある本に書いてあったが、幸せになるために必要なのは「前向きな性格」なのだそうです。
失敗してもあきらめない。
その失敗の中から学んで、成功に近づいていく。
大切なことはポジティブに挑戦し続けること。
そうすれば、充実した結果が生まれ、幸福感につながるというわけです。
前向きな挑戦をする1年生。
将来が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)

今日も暑くなりそうです。
子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up52  | 昨日:104
今年度:10819
総数:777698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 生徒評議会
5/24 眼科検診
5/26 耳鼻科検診