四条中学校のトップページです。

服装について

(4月26日)

 ブレザー着用について連絡します。現在、登下校時はブレザーを着用するように生徒に連絡しております。暑い季節(盛夏)になれば着用しなくてもいいという連絡を行う予定でした。
 しかしながら、その日によって暑くなったり寒くなったりすることもあるので、「必要な時はブレザーを着用する。暑い日は登校時にブレザーを着用しなくてもよい」に改めます。ポロシャツ登校の場合でも名札は忘れないようにお願いします。

(校長笛田より)

部活動

 4月26日(火)放課後、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 4月26日(火)放課後、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4月26日(火)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 4月26日(火)3限目、3年生です。
 国語、数学、社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 4月26日(火)2限目、2年生です。
 英語、音楽です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 4月26日(火)2限目、1年生です。
 国語、技術、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(4月26日)

 新型コロナウイルス感染状況を表す大阪独自基準で「赤信号」が灯っていましたが、昨日4月25日(月)には、これが三か月ぶりに「黄信号」に引き下げられました。新規感染者数がゆるやかながら減少傾向にあることが反映されたようです。
 しかし、油断大敵です。引き続き感染防止の行動をがんばりましょう。

曇り

 4月26日(火)朝です。
 曇り、気温21.6度、湿度87.0%です。あたたかいです。午後から雨の予報ですが・・・。

 本日は50分×3限目まで。給食あり。12:30さようなら。午後から部活あり。
 家庭訪問二日目です。よろしくお願いします。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 4月25日(月)リクショ。
 「ジョジョ やまちゃん(1年)」です。

画像1 画像1

部活動

 4月25日(月)放課後、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 4月25日(月)放課後、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 4月25日(月)放課後、部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4月25日(月)の給食です。今週は家庭訪問なので、給食時間は12時00分〜12時30分です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 4月25日(月)1限目、1年生です。
 社会、英語、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 4月25日(月)1限目、2年生です。
 理科、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 4月25日(月)1限目、3年生です。
 英語、数学、技術(理科を変更)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 4月25日(月)朝です。
 菊葉会(生徒会)役員によるあいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ

 4月25日(月)朝です。
 晴れ、気温19.8度、湿度97.5%です。

 本日から家庭訪問期間です。よって、50分×3限目まで。給食あり。12:30さようならです。午後は、部活あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お願い

(4月22日)

 来週4月25日(月)から「家庭訪問」を行います。
 新型コロナウイルス感染防止の観点から、マスク着用、お話しの際は距離を保つなどに気を付けて実施させていただきます。場合によっては、玄関外でのお話しでも構いませんので、ご遠慮なくお申し付けください。
 そして、マスクをはずすきっかけになってしまいますので、失礼ながら、お茶等の提供はなさらないようにお願い申し上げます。
(教員は移動中に水分補給を行いますので、ご心配なさらなくても大丈夫です)
 失礼なお願いとは存じますが、お茶等のご提供はなさらないようにお願いいたします。

(校長 笛田より)

本日:count up3  | 昨日:70
今年度:10614
総数:451933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30