四条中学校のトップページです。

お願い

(4月22日)

 来週4月25日(月)から「家庭訪問」を行います。
 新型コロナウイルス感染防止の観点から、マスク着用、お話しの際は距離を保つなどに気を付けて実施させていただきます。場合によっては、玄関外でのお話しでも構いませんので、ご遠慮なくお申し付けください。
 そして、マスクをはずすきっかけになってしまいますので、失礼ながら、お茶等の提供はなさらないようにお願い申し上げます。
(教員は移動中に水分補給を行いますので、ご心配なさらなくても大丈夫です)
 失礼なお願いとは存じますが、お茶等のご提供はなさらないようにお願いいたします。

(校長 笛田より)

感染防止!

(4月22日)

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


<新型コロナウイルス連絡先>

 保健所や医療機関の指示で「生徒・同居家族がPCR検査等を受けた」、そして「その結果が判明した」という場合は、速やかにご連絡をお願いします。休日などでも連絡をお願いします。
 学校への電話がつながらなければ、市教委専用メールへお願いします。学校名、生徒の学年・組・名前、状況、送信者の名前(生徒との続柄)、そして、送信者の電話番号などをメールしてください。

◆四条中学校…
072−872−7241
(夜間や休日は留守番電話になっております。録音はできません)

◆市教委コロナウイルス感染症連絡専用メール…
k_covid19@city.daito.lg.jp


※ コロナの陽性が判明した場合や、濃厚接触者となった場合の療養や待機についてのご相談が必要な場合は、大阪府が開設している「自宅待機SOS」 0570−055221 へお電話ください。

浄水器

(4月22日)

 メイスイ株式会社のクリスタルクールです。冷たくておいしいお水を給水できます。

画像1 画像1

本日の給食

 4月22日(金)の給食です。本日は12時25分〜12時55分が給食の時間です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 4月22日(金)4限目、1年生です。
 理科(校内の植物観察)、社会、美術(美術室)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 4月22日(金)4限目、2年生です。
 社会(図書館)、英語(英会話)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 4月22日(金)4限目、3年生です。
 数学、英語、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り

 4月22日(金)朝です。
 曇り、気温16.7度、湿度97.7%です。

 本日は、校内会議のために45分×6限目まで。15:10さようならです。部活なし。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動

 4月21日(木)PTA委員総会、各委員会、実行委員会を開催しました。1年間のPTA活動をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

 4月21日(木)放課後、生徒会室です。
 生徒議会を行いました。各クラスの学級委員長や各委員会の委員長、菊葉会役員が参加しました。四条中の中心メンバーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4月21日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

 本日4月21日(木)、PTA委員総会を行います。
 18時から体育館で委員総会、18時30分から各会場で役員会や各委員会、19時から第二会議室で実行委員会です。
 参加していただく役員や各委員の皆様へ案内を配付しておりますので、案内の届いている方のご参集をお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調のすぐれない方は、ご連絡をいただいた上でご参集はご遠慮ください。また、ご来校の際は、マスク着用、手指消毒等についてご協力をお願いいたします。

曇り

 4月21日(水)朝です。
 曇り、気温16.2度、湿度75.3%です。午後からは雨の予報です。

 本日は通常の6限目までの授業。午後からは全学年とも耳鼻科検診。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 4月20日(水)のリクショ。

画像1 画像1

浄水器

(4月20日)

 メイスイ株式会社の「クリスタルクール」です。冷たくて、美味しいお水を給水できます。
 部活前に給水しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

カラスの巣

(4月20日)

 カラスの巣です。さて、どこから観察することができるでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 4月20日(水)給食時間、1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 4月20日(水)給食時間、2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 4月20日(水)給食時間、3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4月20日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up13  | 昨日:235
今年度:13401
総数:454720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30