〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

学年開き 2

新5年生・新6年生の様子です。
新6年生の先生方は、「キセキ」の音楽を奏でました。
このご縁を大切にし、今年1年、みんなで頑張っていこうという気持ちが大いに伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年開き

新2年生・新3年生・新4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

ソーシャルディスタンスを取りながら、旧学年のクラスで整列しています。
新年度を迎え、子どもたちはワクワクドキドキしながらも、頑張ろうと張り切っている様子です。
校長式辞の後、教職員の異動について話をしました。
昨年持っていただいた担任の先生が異動されたことを伝えると、残念がっている声が聞こえてきました。
春は、別れと出会いの季節です。心中複雑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

4月8日〈金)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在14度。
今日は、令和4年度1学期の始業式です。
子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式 2

いよいよ始まる小学校生活。
楽しく充実したものにしてほしいと思います。
明日は、始業式です。
お兄さんやお姉さんと一緒に登校します。
元気に笑顔で登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式

4月7日〈木)天候は、晴れ。
本日、令和4年度入学式を挙行しました。
ピカピカの1年生69名を迎えました。

校長からのお祝いの言葉の中で「入学おめでとう」と話すと「ありがとうございます」という返事が返ってきました。
なんと素晴らしい子たちでしょう。びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

準備整いました。
明日はピカピカの1年生、69名が入学します。
今年度の入学式もコロナウイルス感染症拡大防止の関係で、来賓の出席もなく、内容も縮小しておりますが、教職員一同、心を込めてお祝いしたいと思っています。そして、新しい出会いをとても楽しみにしています。

今日は、新1年生のために、新6年生が準備を手伝ってくれました。
手分けして黙々と作業をしてくれて、終了予定時間より20分も早く終えることができました。
さすが南郷小の最高学年の子たちです。良い子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度が始まりました

画像1 画像1
令和4年度が始まりました。
今年度も、子どもたちが、健やかに成長しますよう、安心して任せられる学校だと思っていただけるように、教職員一同、力を合わせて教育活動を進めてまいります。
 
そして、今年度も新型コロナウイルス感染症に関して予断を許さない状況が続きそうです。しっかりと対策を講じながら活動をしていきたいと思います。

校庭の桜も満開になり、新1年生の入学や、新学年を迎える子どもたちの登校を心待ちにしているようです。
子どもたちとの新たな出会いを教職員一同、楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もご支援・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
本日:count up2  | 昨日:136
今年度:7786
総数:439756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 始業式
4/11 離任式
4/12 給食開始(2〜6年) 地区児童会 尿検査一次 二測定(6年)
4/13 二測定(5年) 尿検査一次
4/14 二測定(3・4年)