〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2年生秋の遠足

万博記念公園に着きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

10月14日(木)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在22度。
今日は、2年生の遠足です。今年初めてなので、みんなとても楽しみにしていると思います。
今日も子どもたちは、元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

音楽室をのぞいてみると、11月の音楽会に向けて5年生が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新AET着任!

毎年夏にAETの先生の異動があります。
1学期までお世話になったカーター先生の帰国により、2学期からは、新しくテイラー先生が着任されました。
ただ、コロナ禍により入国しても隔離生活があったりして、本校には今日からとなりました。4年生・6年生を担当してくださいます。
3年生・5年生は、引き続きサンドラ先生が担当してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

10月13日(水)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在24度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・野菜スープ・ミートサンド(パンにはさみます)・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、665kcalです。

今日の授業風景 3

3年生の様子です。1組:国語 2組:算数
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2

2年生の様子です。1組:道徳 2組:国語
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

1年生の様子です。1組:算数 2組:算数
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

10月12日(火)
天候は、曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在23度。
みんなで立派にやり遂げた運動会を終え、少しお疲れモードかなと感じる朝の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 15

6年生「誇り〜上昇志向〜」の様子です。

本日は、コロナ禍により3部制での分散型の運動会を挙行しました。
保護者の皆様、子どもたちの頑張りをご覧になられていかがでしたでしょうか。
どの学年も子どもたちは、約1ヶ月、今日の日のために学年で心を一つにし、頑張ってきました。「一生懸命な姿が一番格好良い!」
子どもたちの頑張りを大いに褒めてあげてください。

本日は、多くの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
また、観覧される方の誘導等お手伝いいただきましたPTA役員・実行委員の皆様、ありがとうございました。
そして、競技終了後の片付けも多くの方にお手伝いいただき、とても早く終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 14

6年生「誇り〜上昇志向〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 13

プログラム3番:6年生「誇り〜上昇志向〜」の様子です。
演技が始まるときの挨拶に、「小学校生活6年間の集大成」とありました。その言葉通りの、さすが6年生!としか言いようがないくらい素晴らしい演技でした。一人ひとりの真剣なまなざしとともに、リズミカルな力強い動きや思いのこもったゆったりとした動きがあり、メリハリのある素晴らしい演技となりました。
休み時間や放課後、それも下校時間直前まで何度も練習をしている姿を見てきました。この運動会にかける6年生の思いや一生懸命さが、伝わってきました。とても見応えがありました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 12

5年生「百花繚乱!!南郷ソーラン!!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 11

プログラム3番:5年生「百花繚乱!!南郷ソーラン!!」の様子です。
5年生と言えば、ソーラン。今年は、歌舞伎のような口上で始まりました。そして、太鼓の合図で千本桜からソーラン節へと変化していきました。手作りの大漁旗(たいりょうばた)も素敵でした。腰を低く構え、激しい動きになっていくソーラン。低い姿勢が多く、しんどかっただろうけど、良くやり遂げました。かけ声もとても効果的でよかったです。まちがいなく高学年の演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 10

プログラム2番:6年生「一心一意〜バトンをつなぐ〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 9

高学年の部 プログラム1番:5年生「一致団結 つながリレー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 8

プログラム4番:2年生「ダッシュだ!GO!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度運動会 7

プログラム3番:「ぜんりょく ぜんかい いちねんせい!!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会 6

プログラム2番:2年生「HELLO!HALO!DANCE♪」の様子です。
色とりどりのTシャツと手首には赤と黄色のリボンに鈴をつけて、とても格好良くダンスをしました。3曲とも早いリズムの曲でノリノリでしたね。笑顔も多く見られたので、先生も笑顔になりました。隊形移動も上手でした。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:136
今年度:7926
総数:439896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業日(?4/7)