〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の風景

7月15日(木)
天候は、雨のち曇り時々晴れ。
気温は、運動場横の温度計で8時現在22度。
早朝の雷がすごくて、驚いて起きた人もいることでしょう。
そして、大雨。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Special Guest

5時間目。6年1組の英語の時間に、スペシャルゲストをお迎えしました。
現在、北条中学校区で小中連携のコーディネーターとしてご活躍中の、南郷小前教頭の前田先生と北条中学校のAETネイソン先生です。
子どもたちは、楽しみながら会話を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・スタミナ炒め・冬瓜のスープ・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、576kcalです。

NANGOスポーツタイム

長休時。今日は、5年生が参加しました。
高学年になるとボールのスピードが違うし、迫力もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

7月14日(水)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在27度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、黒糖パン・豆乳ポタージュ・ラタトゥーユ・牛乳でした。

エネルギー量は、665kcalです。

今日の授業風景 2

4年生(音楽)(外国語)・5年生(家庭)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

3時間目。1年生(国語)・2年生(音楽)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NANGO スポーツタイム

体育委員会主催の「第3回NANGOスポーツタイム」2日目です。
今日の長休時は、3年生が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

7月13日(火)
天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在27度。
今日は、学期末懇談最終日です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、わかめご飯・味噌汁・鮭フライ・牛乳でした。

エネルギー量は、593kcalです。

今日の授業風景 2

4年生(社会)・5年生(社会)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

4時間目。1年生(図書)・2年生(生活)・3年生(算数)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NANGO スポーツタイム

体育委員会主催の「第3回NANGOスポーツタイム」が始まりました。
種目は、ドッジボール及びドッジビーです。
今日の長休時に、4年生が参加しました。
とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

7月12日(月)
天候は曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在30度。
期末懇談3日目の朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・磯煮・おひたし・鰯の佃煮・牛乳でした。

エネルギー量は、591kcalです。

今日の授業風景 2

4年生(算数)・5年生(国語:テスト)・6年生(国語:タブレットを使って文章づくり)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

3時間目。1年生(体育:ドッジボール)・2年生(生活:タブレット)・3年生(国語:テスト)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

7月9日(金)
天候は、時折日が差していますが曇り。
気温は、運動場横の温度計で8時現在30度。
梅雨独特の湿気たっぷりの蒸し暑さを感じます。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、中華パン・豆腐のチリソース煮・キャベツとコーンのサラダ・コールスロードレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、603kcalです。
本日:count up109  | 昨日:127
今年度:7757
総数:439727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業日(?4/7)