5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

コロナ感染対策

やるべきことを大東中学校はやり切ります。
画像1 画像1

1年給食時間

1年給食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年給食

2年ランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年給食

3年ランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備

さっさと準備しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備

今日もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限

各学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

2年生の道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限

1年生の道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会後

1年生が体育館に残って学年の先生に話しを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

校風委員会からの話しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

8時35分チャイム通りに集会が始まりました。私の話しの後は生徒会が土曜日に行ったリーダー研修会の報告をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

最初に体育館に入って来たのは2年生です。その後3年生が入ってきました。1年生は徐々に中学校生活に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下足室前

ていねいに先生方が検温されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の登校場面

あなたの一言「おはようございます」で心が明るくなる人がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の花たち

花も一生懸命、綺麗な花を咲かせています。
画像1 画像1

4月20日(火)

おはようございます。朝から生徒集会そして午後は眼科検診があります。
画像1 画像1

一日が終わって

5時過ぎですが、職員室は忙しいです。
画像1 画像1

コロナ感染対策ポスター

小さな抵抗かもしれませんが、大東中学校はあきらめません。
画像1 画像1
本日:count up1  | 昨日:52
今年度:7149
総数:774028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式