四条中学校のトップページです。

まなび舎

 11月18日(木)放課後のまなび舎です。2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎

 11月18日(木)放課後のまなび舎です。3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 11月18日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 11月18日(木)1限目、1年生です。
 社会、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 11月18日(木)1限目、2年生です。
 国語、技術、理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 11月18日(木)1限目、3年生です。
 理科、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(11月18日)

 全国的には新型コロナウイルスは減少しています。引き続き以下のことをがんばりましょう。油断大敵です。

画像1 画像1

曇り

 11月18日(木)朝です。
 曇り、気温10.1度、湿度86.7%です。

 本日は45分×6限目まで。
 3年生は午後から進路懇談。保護者をまじえて三者懇談です。3年生の生徒は6限目まで補充や自学で過ごします。
 1・2年生は放課後等を使って教育相談を生徒と先生の二者で行います。
 放課後は「まなび舎」を実施する学年もあります。なんといっても、期末テスト一週間前ですから生徒のみなさんは猛勉強してもらう時です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 11月17日(水)リクエストショットです。

画像1 画像1
画像2 画像2

リクエストショット

 11月17日(水)リクエストショットです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 11月17日(水)5限目、1年生です。
 理科、美術です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 11月17日(水)5限目、2年生です。
 男子体育(グランド)、女子体育(体育館)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 11月17日(水)5限目、2年生です。
 社会、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 11月17日(水)5限目、3年生です。
 英語(分割)、英語(分割)、自学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 11月17日(水)の給食です。
 いただきまーす!

 中おかずは「みそまんじゅう」とのこと。大きな「あげシュウマイ」とも言えそうですが…。

画像1 画像1
画像2 画像2

めだか池

 11月17日(水)朝のめだか池です。
 やばいです。はやり金魚たちがいません。めだかもいません。かろうじてザリガニの姿を見ることができました。絶滅してしまったのでしょうか。草むらにかくれていてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(11月17日)

 新型コロナウイルス感染防止のために、また、インフルエンザ防止のために、引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

曇り

 11月17日(水)朝です。
 曇り、気温9.8度、湿度91.9%です。

 本日は45分×6限目まで。3年生は午後から進路懇談、1・2年生は教育相談があります。3年生の午後は補習学習や自習で6限目まで過ごします。懇談の時間になれば生徒は懇談会場に行きます。

 来週の水曜日から「期末テスト」です。なので、本日から部活動なしになります。放課後は勉強会「まなび舎」も行われます。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 11月16日(火)リクエストショットです。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 11月16日(火)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up38  | 昨日:1272
今年度:14698
総数:456017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31