四条中学校のトップページです。

本日の給食

 12月17日(金)の給食です。懇談期間中は12時10分から給食の時間です。給食の時間は30分あります。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 12月17日(金)1限目、1年生です。
 美術、美術室の作品、社会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 12月17日(金)1限目、2年生です。
 理科、国語、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 12月17日(金)1限目、3年生です。
 社会、数学(分割)、数学(分割)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(12月17日)

 引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

 12月17日(金)朝です。
 雨、気温10.2度、湿度99.9%です。グランドに水たまりです。

 本日から全学年とも期末懇談です。45分×4限目まで。給食あり。13:10さようならです。放課後は部活あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 12月16日(木)リクエストショットです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 12月16日(木)5限目、2年生です。
 2年生のみなさんに残ってもらって、研究授業を行いました。テーマは「人権教育」です。
 就職することは自分のためであり、世のため人のためになるわけですが、就職のための(高校に入学するための)面接試験でこんなことを尋ねられたらどうでしょう。場合によっては、その質問が差別につながる質問かも知れません。そんなことの学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 12月6日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(12月16日)

 油断大敵。引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

曇り

 12月16日(木)朝です。
 曇り、気温5.3度、湿度98.4%です。

 本日は研究授業があります。1・3年生は50分×4限目まで、給食ありで13:50さようならです。
 2年生は残ってもらい、5限目に研究授業を行い14:55さようならです。
 先生方はその後、討議会です。部活動ありません。

 生徒のみなさん。少し早い下校になりますが、放課後の過ごし方を充実させてくださいね。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 12月15日(水)給食、1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 12月15日(水)給食、2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 12月15日(水)給食、3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 12月15日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットの活用

 12月15日(水)3限目、2年生男子の体育の授業です。
 グランドで持久走です。ペアを組んで、タイムを記録し合います。そして、タブレットを使って、走る姿を記録して持久走の改善につなげるように活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(12月15日)

 引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 12月15日(水)朝です。
 晴れ、気温4.7度、湿度89.6%です。昨日の朝よりはあたたかいですが5度は下回っています。

 本日は通常の6限目までの授業です。部活あり。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 12月14日(火)のリクエストショットです。校長もアップされることになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

 12月14日(火)放課後、グランドでの部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up89  | 昨日:235
今年度:13477
総数:454796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31