今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

昼の放送

今週もお疲れ様でした。
画像1 画像1

給食時間

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の準備

今週もお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員の意識

教職員も意識を高く持つために新しいポスターにしました。
画像1 画像1

1限

1年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限

2年生の授業風景です。1クラス分割授業をされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生メッセージボード

決して学年主任の先生が毎日、書かれていることが当たり前ではないですよね。
画像1 画像1

1限

3年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

教育実習の先生のお話を聞く生徒たちです。集会が終わると自主的に生徒が戸締りをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時生徒集会

教育実習の先生が3週間の実習が終わり、挨拶をされました。最後に生徒会長が自分の言葉で実習生の先生にお礼の話しをしていました。臨時でしたので司会は教師の方で考えていましたが生徒会役員が自分たちが司会をしますと言ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生

朝、職員室で終わりのあいさつをされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の校舎内

廊下で教師と話しをしている姿です。
画像1 画像1

校門付近

生徒の表情が一番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)

おはようございます。真っ白な花を咲かせる紫陽花です。前任校からもらってきたものです。今年は小ぶりですが
たくさんの花を咲かせることが楽しみです。
画像1 画像1

1年生の給食

1年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の給食風景

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の給食

給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限

1年2組の様子です。大東市共通到達度確認テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up59  | 昨日:133
今年度:10722
総数:777601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31