5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

給食の配膳

こんな様子が当たり前に見える日を信じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ感染対策ポスター

どんな時も習慣としてやります。人に言われてどうこうというレベルではありません。
画像1 画像1

2限

3年2組の社会の発表風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

3年1組の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限

2年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年主任の先生のメッセージ

重い話です。決して他人事でがありません。
画像1 画像1

2限

1年1組の美術の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

1年2組の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前のポスター

アレルギーにきをつけましょう。
画像1 画像1

3年生の朝

今日もやるべきことが決まっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝

8時30分少し前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝

昨日がお休みで今週もあと登校日が2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日の登校の様子

後少しで春を感じる季節になりますかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)

おはようございます。昨日は
中休みでした。
画像1 画像1

テニス部

時間を決めて、一球に魂を込めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部

こんな時期だからこそ、クラブがより楽しんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

公式試合前なので活動しています。手洗いをはじめ考えられることはやります。さぁ久しぶりのプレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(水)

おはようございます。今日は天皇誕生日でおやすみです。
自分への行動に責任を持つことが大切です。
画像1 画像1

防災無線

収録の様子です。明日から3月6日まで大東市に流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年進路懇談

大詰めです。
画像1 画像1
本日:count up5  | 昨日:52
今年度:7154
総数:774033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31