今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

3限

社会の教育実習の先生が2年2組で研究授業をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

教育実習の先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限研究授業

教育実習生の先生が理科で研究授業をされました。難しい単元だからこそ慎重に教材研究をされて挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限

各学年の授業風景です。下2枚の写真は教育実習生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室

1年生の朝の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室

2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室

朝8時30分前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユネスコから感謝

ユネスコから寄付のお礼が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水やり

はるかのひまわりに水やりです。
画像1 画像1

教室に入る前に

手指消毒を心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかな朝

生徒の笑顔が私の元気な素です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

今日は1年生の校風委員さんも校門に立っていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水)

おはようございます。週の半分が終わりました。
画像1 画像1

ゴーヤ栽培

給食配膳室南側でゴーヤを育てています。
画像1 画像1

生徒会テーマ

前記生徒会テーマです。
画像1 画像1

昼休み

グランド風景です。
画像1 画像1

昼休み

グランド風景です。
画像1 画像1

今日の昼放送

今日の担当者です、ありがとう。
画像1 画像1

2年の掲示ポスター

先ほどの学年主任の先生が書かれている内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食タイム

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up41  | 昨日:133
今年度:10704
総数:777583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31