〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

特別の教科「道徳」

今日は、1年2組に於いて相互授業参観が行われました。
教材は、「はしの うえの おおかみ」
テーマは、「親切な心で」
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

11月26日(金)
天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在11度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別の教科「道徳」3

4年1組の道徳の様子です。
教材は、「お母さんのせいきゅう書」です。
テーマ「家族の助け合い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

5時間目。
6年1組「英語」、6年2組「国語・古文」
南郷中学校の先生が、来年進学する6年生に対して、出前授業をしてくださいました。
「思っていたよりも小学校の英語は進んでいますね」「よく手を挙げて発言してくれます」と感想をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティナポリタン・野菜スープ・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、608kcalです。

特別の教科「道徳」2

4年2組の道徳の様子です。
教材は、「雨のバスていりゅう所で」です。
テーマ「みんなが気持ちよく生活するために」
画像1 画像1
画像2 画像2

特別の教科「道徳」

教師の授業力向上をめざして、今月は、校内で相互授業参観を「道徳」に特化して行っています。

3年2組の道徳の様子です。
教材は、「SL公園で」です。
テーマ「正しいと思うことは自信をもって」
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今日は、火災避難訓練です。
火元を給食室とし、中央階段・南階段・南非常階段に分かれ、運動場に避難しました。
「お・は・し・も」とともに、煙を吸わないように、ハンカチやタオル等で鼻と口を覆う訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

11月25日(木)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在10度。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3

2年生(特活)・(図書)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2

4年生(図工)・(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5年生(英語)・6年生(道徳)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

11月24日(水)
天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在9度。
寒い朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 8

6年生:合奏 組曲「くるみ割り人形」より
       行進曲・こんぺい糖の精の踊り・トレパック・花のワルツ
    トーンチャイム奏「折り鶴」

保護者の皆様、今日の音楽会はいかがでしたでしょうか。
お楽しみいただけましたか。
子どもたちの成長も感じていただけたことと思います。
人数制限を設けましたが、多くの保護者の方に参観いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 7

5年生:2組 合奏「リメンバー・ミー」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 6

5年生:全員 ボディーパーカッション「ROCK TRAP」
    1組 合奏「アンダー・ザ・シー」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 5

4年生:3組 合奏「ねこバス」
    全員 トーンチャイム奏「さんぽ」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 4

4年生:1組 合奏「となりのトトロ」
    2組 合奏「風のとおり道」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 3

3年生:1組 トーンチャイム奏「おもちゃのチャチャチャ」
       合奏「パフ」
    2組 トーンチャイム奏「よろこびの歌」・合奏「ハイホー」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 2

2年生:1組 合奏「山のポルカ」「LET'S GO!!いいことあるさ」
    2組 合奏「たぬきのたいこ」「えんとつ町のプペル」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up36  | 昨日:129
今年度:7212
総数:439182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会
3/13 5年スキー学習
3/14 5年スキー学習