5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

1月26日(水)

おはようございます。力強い朝日です。
画像1 画像1

5限

3年生の持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

消毒の呼びかけ二日目です。
画像1 画像1

一年給食

1組は牛乳をこぼすトラブルがありましたが近くの仲間が片づけしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二年給食

協力して準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生の給食

準備はテキパキとします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の配膳

毎日お疲れ様です。写真、ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年主任の先生のメッセージ

毎日の一言が重いです。でもやるしかないです。
画像1 画像1

コロナ感染対策ポスター

やれることはやります。
画像1 画像1

3限

各学年2組の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

全学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生の朝

感染を心配する保護者・生徒も多くなってきました。しかしやるべきことをやります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子

二年生も濃厚接触者で欠席する生徒が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

濃厚接触者でお休みする生徒が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火)

今日の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年主任の先生のメッセージ

メッセージをよく読んでくださいんね。
画像1 画像1

放送部

今週から放送部の新企画がスタートです。
画像1 画像1

3年生の給食

中学校を卒業したら給食も終わりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の給食

黙食を継続しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:52
今年度:7151
総数:774030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31