自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は器械体操の授業が始まりました。今日は前転、後転からです。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走高跳の授業が始まりました。今日は1回目なので低いところからのスタートです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の授業です。初日ですが落ち着いているように感じました。生徒も集中して取り組んでいました。

3年 英語4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班の発表が終わり、それぞれの発表について「がんばったところ」「真似したいところ」などをプリントに書いていました。この活動があるとより理解が深まると思いました。

3年 英語3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表が続きます。声の大小はありましたが、どの班も練習した成果があり、スラスラと発表していました。すばらしい。

3年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ発表です。後ろのテレビに班で選んだ歌、歌手の写真が映っています。

3年 英語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業を1時間見学しました。好きな歌を学習班で選び、英語で紹介をするという授業です。写真は、発表前に練習をしているところです。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会の日でした。生徒会長より前期生徒会活動目標の発表と説明がありました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入りましたが、あいさつ運動はがんばっています。ありがとう。何度も書きますが、毎日生徒会役員さんが立って、かつ、「おはようございます。」「名札をつけてありがとう。」「班活動をしっかりやりましょう。」などなどの声かけをしています。これまた、すばらしい。

終学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も学校での一日が終わるところです。この終学活で、班の人と小さな声でですが、少し話をします。もちろんマスクはしています。

終学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじが終わって、終学活です。一日の反省を班ごとにしています。

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も続々とやって来てくれました。うれしいです。

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は事情があって、あまり授業を見ることができませんでした。写真は給食を食べている様子です。3枚目は栄養教諭の先生が、小魚にはカルシュウムがあって栄養満点なのでしっかり食べようね、という話をしているところです。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子はグループごとに練習をして、次にクラスで一体となって動くところです。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団行動の時間が続いています。先日、行進の様子をビデオに撮影したものを今日、見ていました。「3年生、すごいきれいやぞ。」と体育の先生がほめていました。

地球儀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の社会の授業です。班ごとに大きな地球儀が置いてありました。地図の特徴を勉強していました。どの地図も完璧なものはないそうです。丸いものを平面にはできないそうです。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治時代の文化について調べていました。前のテレビにはお札が大きく映っていました。そういえば、明治の偉人がお札の顔になっていますね。福沢諭吉など。

環境整美員さん

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が始まりました。梅雨もスタートとのことです。小雨の中、ありがとう。

人権クラブ

人権クラブの初顔合わせでした。新入部員が5人もいました。めちゃくちゃうれしいです。また、2年生や3年生の中にも、新しく入ってくる人もいて、最高にうれしいです。
画像1 画像1
本日:count up11  | 昨日:44
今年度:7316
総数:413849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行 生徒集会
3/9 公立高校一般入試 チャレンジタイム(1,2年) 班長会 学び舎
3/10 卒業式前日準備
3/11 卒業式

学校通信

いじめ防止基本方針