5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

1年生の朝

自然災害はいつ起こるかわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

今日も生きることに幸せを感じるように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)

おはようございます。今日は阪神淡路大震災から27年が経ちました。
画像1 画像1

吹奏楽部

コロナ対策で3つの部屋を使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(日)

おはようございます。不必要な外出は避けましょうね。
画像1 画像1

サッカー部

試合の様子です。蹴る、止める、走る基本を早く習得しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

バスケットボールも点を入れる種目ですからね
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

シュート練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

体調を考えて個人練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

継続して練習する大切さを
テニス部の練習を通じて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

風もなく、ボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

ネパールから来た生徒も真剣にのぞんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

朝からの練習が終わりました。
画像1 画像1

野球部

合同練習を避けて本校で練習しました。
画像1 画像1

今日は英語検定

朝日9時から英語検定がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(土)

おはようございます。学校南側の街路時(遊歩道)をきれいに掃除していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限

1年生は命の学習、スタートです。
画像1 画像1

5限

2年生の持久走の一環です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生の給食

すみません。2年生が1クラス写真を撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食

いただきますの瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:52
今年度:7151
総数:774030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31