今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

グランドに謎の足跡が

昨晩、学校にお客様が来られたんですかね。
画像1 画像1

2月21日(月)

おはようございます。さぁ今週もはじまりです。団地の下で猫がひなたぼっこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

木々の剪定

月曜日から始まった木の剪定が今日で終わりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

消毒

教室に入る前にこういう光景は当たり前になってきました。
画像1 画像1

保健委員会

昼休み後のコロナ感染対策の放送、ありがとう。

画像1 画像1

昼の放送

今週も放送、お疲れさまでした。
画像1 画像1

3年生の給食

今週、最後の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の給食

さぁ給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食

食べる前の健康チェツクを怠りません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の準備

給食に間に合いました。今週もお疲れさまでした、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナ感染対策ポスター

校長は午前中、大東市の中学校校長会に行ってきます。午前中、写真が撮れずごめんなさい。
画像1 画像1

三年生の朝

もう一度、気持ちを整えてラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝

間に合わないと走る姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝

さぁ今日も始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日の登校

明日は土曜日、お休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校特別選抜入試

試験二日目です。これも自分が選んだ道です。行ってらっしゃい。
画像1 画像1

2月18日(緊急)

おはようございます。この時間帯に学校に来られている先生がいます。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館の掃除

美化委員会の生徒が少し早いですが卒業式を考え、掃除してくれました。寒い時ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

一生懸命、学校生活を過ごすみんなすごいです。決して当たり前ではないですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

今日もお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:133
今年度:10669
総数:777548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31