今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

大東市防災無線

教職員がグランドに出て、放送を聞きました。バッチリです。ありがとう生徒。
画像1 画像1

大東市防災無線

録音の打ち合わせです。
画像1 画像1

大東市防災無線

録音の打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

大東市防災無線、録音に出発しました。早ければ今日から
大東中学校生徒会の声が流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の学活

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学活

2年生の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の学活

3年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

コロナに「ならない・うつさない」行動を大事にしましょうと話しました。今日、プリントをお子さんが持って帰りますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

主にコロナ感染のことを話しました。
画像1 画像1

クラブ表彰

小さな頑張りかもしれませんが立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ表彰

クラブ名を表記できなくてごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ表彰

夏休みの頑張りを表彰の工夫をして賞状を渡しました。式後、通常であれば記念撮影となるんですが今回はやめました。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

できるかぎり距離を空ける工夫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式前

朝7時30分から換気をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

「おはようございます」の声が心に染みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

8時過ぎに登校してきた生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

朝8時前後に登校してきた生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(木)

おはようございます。今日から二学期です。が
画像1 画像1

一日が終わって

明日は二学期始業式です。コロナ感染で様々な意見が飛び交いますがやるべきことを
やるだけです。
画像1 画像1

テニス部

暑さがぶり返した中で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up8  | 昨日:104
今年度:10775
総数:777654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31