自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

そうじスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当たり前のようにそうじをしている姿がかっこいいです。ありがとう。

そうじスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命そうじしています。うれしいです。

3年生の先生へ感謝の言葉

画像1 画像1
3年生学級委員会が作ってくれました。生徒から3年生の先生へのあったかいメッセージです。うれしいなあ。

ロマンチックな灯り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝手にロマンチックな灯りと名付けました。3年生の美術です。針金で形を作り、紙を貼って中にライトが入るそうです。

大きなのっぽの古時計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽です。リコーダーで「おじいさんの時計」を吹いています。コロナでリコーダーができない日が長く続きました。ようやく練習できます。これからです。写真は、グループごとに吹いているところです。先生のピアノに合わせて吹いています。

電流と磁界の線を引く2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教卓に集まって磁石をいくつも置いて、針の動きについて注目しているところです。

電流と磁界の線を書く1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科です。電流と磁界について学んでいました。

単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年数学の単元テストです。難しいそうな問題にチャレンジしていました。

自分にとって学びとは2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりじっくり考える、そんな時間が目に浮かぶような内容です。すばらしい。

自分にとっての学びとは1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が夜間中学校訪問を終えて、「自分にとっての学び」について紙に書いて掲示しました。なるほどと思うものばかりです。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も生徒会役員のいる時間には間に合いませんでした。雨の朝ですが、登校時刻にはやみました。よかった。

第3回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もよくがんばっていましたよ。専門委員会の活動報告、それについて質問と回答、生徒会役員からのアピールなど、内容がしっかりとありました。先生たちも都合のつく限り、応援に来てくれました。担当の先生から「今、ここにいるメンバーが中心になってみんんがより過ごしやすい学校にしていこう。」と話がありました。そのとおりと思います。

北条神社 奉納

以前からお伝えしている来年の干支の絵を美術部が描きました。それを地域の区長様が取りに来られました。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では薬物乱用防止教室を実施しました。大東市公認の講師の方から動画を通して薬物の恐ろしさについて学びました。

2学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も終わりに近づいてきました。今日の6限は2学期を振り返ってみました。

3年 修学旅行の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは修学旅行中に先生が撮影したもの、生徒が撮影したものを合わせてプロの写真屋さんに販売用(掲示用)に現像してくださいとお願いしたところ、現物をさらに明るくするなどして、写りがすごくよくなっていました。3年の生徒も先生も大喜びでした。写真屋さん、ありがとうございます。みんな喜んで買っています。

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も本好きが集まり、図書委員が仕事をしていました。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長が行ったときにあいさつ運動が終わりました。ご苦労様です。

府のチャレンジテスト対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「えーっと、今日は磁界のところを勉強しようと思うんだけど。その前に。」ということで大阪府のチャレンジテストが1月13日にあること、1月11日が始業式で12日に学校のチャレンジテストがあり、13日の府のチャレンジテストがあるということを話ししていました。生徒は「1月11日から始業式、遅いやん。やったー」と言ったあとにテストが続くことを言われて、「…」となっていました。冬休みの宿題として府のチャレンジテスト2年間分と大きな問題を二日に一度の割合でタブレットに送るとのことです。

天体の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真には前の黒板を何度も見ながら問題を解いている生徒が写っています。
本日:count up32  | 昨日:131
今年度:8975
総数:415508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 公立高校特別選抜音楽科出願
生徒集会
2/2 チャレンジタイム 班長会 学び舎

学校通信

いじめ防止基本方針