自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2年生の数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。二つのクラスの写真です。確率を勉強していました。樹形図が黒板に書かれていました。

タブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科です。いよいよレポート作成をデータ入力でやっていました。ぐんぐん前に進みます。紙に描かれたイメージマップをPCで写真データにしたうえで、データ入力です。すばらしい。

1年 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
距離を取って、歌詞を確認しながら歌っていました。息継ぎの場所が大事と指示されていました。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語のスピーキングの内容を深めるため、タブレットも使い、友人や先生にも聞きながら調べていました。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育です。スタートと共にぐんぐんスピードに乗って走ります。すごいです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールのゲーム形式で練習していました。

樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年に一度の樹木の剪定に業者の方が来られました。

3年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人の前で説明すると90%が頭に残ると言われています。聞くだけだと5%しか残らないそうです。だから、今日前に出て説明した人はすごく得をしたと思います。それを真剣に聞いていた人も得しました。すばらしい。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業も興味深く見学しました。問題を解き、班ごとに解答と説明が割り当てられ、代表の人は前に出て説明していました。「主体的に学習する態度」を一つの観点とする新学習指導要領のねらいにドンピシャの授業展開でした。また、生徒たちもよく聞いていました。すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もありがとう。

環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もありがとうございます。

研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は一人の生徒のポジションを表しています。2枚目は自分だけで考えた結果のクラスのポジショニングです。3枚目がグループ内の意見を聞いた後のポジショニングです。少し変化しています。これこそがこの授業のポイントです。自分の意見と人の意見を総合して最終、どういった意見になったのか、これがポイントの授業でした。すばらしい内容の授業でした。生徒がとてもよくがんばっていました。先生のこの時間になるまでの系統性、準備も最高でした。

研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良時代、明日香時代、平安時代にどういった人々の影響力が強かったのか、今までの7時間で教科賞、タブレットや資料集で各自分担して調べ、一覧表がありました。すごいです。写真は、天皇、貴族(豪族)、仏教、その他で誰の影響力が強いか、タブレット上にポジショニングしているところです。

研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業なので、多くの先生が見学しています。大東市教育委員会より教育長も見学に来られました。生徒はいつものとおり、一生懸命課題に向かっていました。

研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、1年1組の研究授業がありました。社会です。

タブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術ですが、折り紙を作るのに、タブレットで折り方を調べていました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に問題を解いていました。分からないところは先生や班の人に教えてもらっています。

四コマ漫画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術です。四コマ漫画の制作が進んでいます。

図書委員会クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室前の廊下に図書委員さんが考えたクイズが掲示されていました。答えも付箋(ふせん)があってすぐ見られるように工夫してあります。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の女子体育です。15分間走です。今日も大きな声で声援が飛んでいました。すばらしい。
本日:count up18  | 昨日:44
今年度:7323
総数:413856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ