今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

はるかのひまわり

朝からすがすがしい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)

おはようございます。一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1

1日を終えて

日曜日が終わりましたね。
また、明日から学校です。
心身がしんどい生徒もいるかと思います。誰かのためと思わずに自分自身のために明日を迎えましょう。
画像1 画像1

掲示物

職員室の黒板に掲示してあります。
画像1 画像1

日曜日の学校

これだけやりなさいと人から言われていることをやっても成長はしませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日の学校

校舎を見回ると、教職員の工夫が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(日)

おはようございます。職員室に入ると、お二人の先生が仕事をされていました。大東中学校の職員室は本当整理、整頓されています。それはなぜきれいにしていなければいけないか教職員が意味を理解しているからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

健康チェックしてから、徐々に負荷のある練習になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

健康チェックしてから、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

無論コロナ対策も出来る限りのことをして練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(土)

おはようございます。バレーボール部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の生徒たち

掃除にしっかり取り組める学校、クラブ活動を熱心に取り組める学校でありたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

午後も消毒に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限

2年生の美術です。
画像1 画像1

今日の放送

担当の2人です。
画像1 画像1

食事中

無言で食べる給食が寂しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

やっと給食ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限

1年生も数学の分割授業がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限

2年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限

3年女子体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up6  | 昨日:133
今年度:10669
総数:777548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止