今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

生徒会から

生徒会が朋来幼稚園、灰塚小学校、校区のヘアーサロン「みちる」、洋菓子店「シャノワール」にコロナ感染の啓発ポスターを貼ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

クラブ表彰です。3年生はこんな状況でもクラブをやり切りました。表彰はテニス部、バドミントン部、バレーボール部です。コロナ感染を考え、こんな表彰になってしましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

集会前の様子です。距離をできる限りとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

生徒のがんばりに励まされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

ヒマワリは種を収穫します。検温も習慣化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)

おはようございます。今日は生徒集会があります。
画像1 画像1

下校

生徒実行委員会があるため、クラブ活動はなしです。
画像1 画像1

清掃時間

掃除ができる学校は落ち着いた学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

掃除をすると心も掃除したみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の前

掃除は自分、仲間のために行います。
画像1 画像1

5限

グランド、体育館で体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の放送

昼の放送、担当者です。
画像1 画像1

給食の様子

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳

今週もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう

1年女子生徒が今年度、図書室の本1000冊目を借りました。
画像1 画像1

給食の配膳員さん

今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1

コロナ感染掲示物

校内のあらゆるところに掲示物が貼ってあります。
画像1 画像1

3限

3限の生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレに

新しい掲示物がトイレに貼ってあります。
画像1 画像1

コロナの掲示物

2学期に入って掲示物が新しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up104  | 昨日:133
今年度:10767
総数:777646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止