四条中学校のトップページです。

昼休み

 6月26日(金)昼休みです。
 ボール貸し出しを中止しました。グランド遊びも中止しました。

 熱中症指数(WBGT指数)が31.2です。31を超えると「運動は原則禁止」という最高レベルの注意になります。

 午後からの体育の授業もグランド以外で行います。ちなみに体育館の熱中症指数は29台でした。

画像1 画像1

本日の給食!

 6月26日(金)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 6月26日(金)3限目。2年生です。
 2年1組は数学、2年2組は国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。

 今日のポスターはいかがでしょう?

画像1 画像1

曇り

 6月26日(金)朝です。曇り、気温28.0度、湿度85.1%です。朝から28度です。厚いです。しかも熱中症指数(WBGT指数)が29.1なので、「厳重警戒」レベル(上から2番目)を示しています。
 新型コロナウイルス感染防止とともに、熱中症にも厳重注意という、高いレベルの健康管理が必要になっています。新しい生活様式の確立です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 6月25日(木)放課後です。
 ラグビー部です。
 ラグビートップリーグ「神戸製鋼ラグビー部」でアナリストをしておられる方に、指導にきていただいています。
 アナリストとは、ゲームを振り返って分析して、次の試合に向けて計画を立てて、選手たちと一緒に練習を作っていく人です。国内のトップチームのアナリストからの指導です。
 これからもよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 6月25日(木)放課後です。
 グランドでの部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上グラ

 6月25日(木)の上グラです。

 グランドの東の一段高くなったところにグランドがあります。「上(うえ)グラ」と言います。部活動でも使用するところです。
 例年、雑草だらけになりますが、今年はゴルフ場みたいです。
 部活動でも思いっきり使ってください。足元の雑草は、各自で抜いてもらってもOKですよ。結果的にゴルフ場っぽくなっただけで、ゴルフ場を目指しているわけではありませんので・・・。

画像1 画像1

本日の給食

 6月25日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

ウェルカムメッセージ

 6月25日(木)のウェルカムメッセージです。

画像1 画像1

感染防止!

(6月25日7:20)
 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。

 今日のポスターはいかがですか?

画像1 画像1

曇り

 6月25日(木)朝です。曇り、気温25.2度、湿度76.8%です。日中は雨がぱらつくのかしら。曇っていて暑さはましかも知れません。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員総会

 6月24日(水)夜です。
 PTA委員総会、PTA各委員会・役員会、PTA実行委員会を開催しました。
 写真は、委員総会です。例年はパソコン教室での開催ですが、今年は三密を避けるために体育館で行いました。
 今後も、感染症対策を取りながら行事に取り組んでいきたいと思います。ご理解、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1

正式入部

 6月24日(水)放課後です。
 本日、部活動の正式入部の日です。1年生も交えて、本格的に部活動がスタートです。
 素敵な部活動になりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 6月24日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 6月24日(水)午前。1年生です。「防犯教室」を行いました。
 大東市教育委員会にご勤務されている、元警察官の方をお招きしてお話しを聞きました。
 「中学生が犯罪の被害者にも加害者にもならないように!」という強い願いでのお話しでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。

 お気づきでしたか? ポスターは四条中オリジナルポスターなのですよ。いくつかのバージョンがあります。お気に入りはどれでしょう。

画像1 画像1

晴れ

 6月24日(水)朝です。晴れ、気温25.6度、湿度66.4%です。
 検尿1次の2日目です。今日がダメなら6月29日(月)が最終日です。よろしく。

 本日夜は、PTA委員総会、各委員会、実行委員会です。生徒指導、保健体育、研修、各学年学級委員、本部役員に選出されておられる方は18:00に体育館にご参集願います。

 今日も素敵な一日を! それそれそれそれー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四条中学校校歌

 四条中学校校歌です。クラブ活動編です。
 どうでしょうか? 以前のものと、写真をかえてあります。


画像1 画像1

検尿ですよ

 本日検尿でしたが、明日6月24日(水)は検尿1次の2日目です。
 本日提出しなかった人は、明日か予備日の6月29日(月)には必ず提出してください。

 紙コップは、寝る前に作っておきましょう。起きてから、あわてて作ると大失敗することがあります。
 それと、容器のふたはしっかりとしめておきましょう。本日の検尿で、ふたのゆるみから尿もれが数件ありました。

 よろしくお願いします。検尿は、朝のおしっこをとってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up30  | 昨日:70
今年度:10641
総数:451960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31