今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

下校

今日はクラブ活動がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地区ごとに分かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

対応力が求められます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

命を守ることだけを考え、避難します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

想定は地震発生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

体力をつけるためにしっかり食べましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

今日もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

蒸し暑いですが負けません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

生徒が通る階段の前に掲示してあります。
画像1 画像1

1限後の休憩時間

次の時間の授業も大切にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年フロアー

先週の校長面接、対応力がすごかったです。さすが大東中学校の看板です。
画像1 画像1

2年フロアー

昨年の夏は体力が心配された2年生ですがたくましくなりました。
画像1 画像1

1年フロアー

本当に1年生が中学校生活により慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

検温

体調は大丈夫ですか。
画像1 画像1

生徒会

生徒会の頑張りに励まされます。
画像1 画像1

生徒の登校

残り登校日数は今日を入れて8日です。環境整備員さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるかのひまわり

気がつけば、ひまわりが咲き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月)

おはようございます。気がつけば、セミの鳴き声がにあう時期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜日の学校

玄関付近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜日のクラブ活動

卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up5  | 昨日:104
今年度:10772
総数:777651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止