自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

英語のスピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の先生が「1限と3限に英語のスピーチをやります。生徒たち、きっとがんばります。良かったら見に来てください。」との招待を受けました。これだけでもうれしいです。で、見学に行くと、さっそくドラゴンボールについてスピーチが始まりました。生徒へ質問もあります(3枚目)。タブレットを活用して資料となる画像も用意されていました。すばらしい。

環境整美員さん

画像1 画像1
私たちがそうじしにくいところを中心に美化活動をしてもらっています。

先生たちもあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月初めの週は、先生たちもあいさつ運動参加です。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テストも終わり、再び始まりました。生徒会役員の人たちも交わす会話も校長の楽しみの一つです。ありがとう。
本日:count up8  | 昨日:134
今年度:8820
総数:415353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ