自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

校長面接1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後3年生1組の校長面接が行われました。全員が緊張していい練習ができました。

冬休みの食事レシピ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セロトニンが幸せを左右するということで1年間特集を組んでいます。この冬休み、セロトニンをより作りやすくするための食事が保健室の先生から提案されました。各料理ごとのレシピも作られています。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科です。3枚目は「先生、見てください。氷ができました。」と言って喜んでいました。もちろん、氷ではありません。塩化アンモニウムの再結晶を作るという実験だそうです。

バスケットボール シュート練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子体育です。シュート練習をしていました。周りの人が見ていて、終わったらアドバイスをしていました。すばらしい。

15分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の男子体育です。今日は様子を見ながらのスタートに見えました。後半のペースはどうだったのでしょうか。ペアを作り、一人は走り、一人は応援と記録をしています。

3年生の技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動販売機にはセンサーがついていて、複雑な処理をいろいろとしているようです。そんな話を先生がしているところでした。

チャレンジテスト対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学です。府のチャレンジテスト対策で過去問に挑戦していました。

文法の問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。先生の説明が終わり、問題にチャレンジし始めました。

裁判制度について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会です。今日の授業は裁判を日本では3回できるのはなぜかというテーマでした。前後左右の人と意見交流している場面です。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もあいさつ運動で一日が始まりました。ありがとう。

絵を見せに来てくれました。

校長室のドアを開けると、美術部の生徒が、「先生、これ見てください。」と絵を見せてくれました。山並みが湖に映っているところだそうです。校長にいろいろ話をしてくれるので、めちゃくちゃうれしく思っています。ありがとう。
画像1 画像1

1日の反省をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の終学活の様子です。始めに班ごとに一日の反省をして、それを班ごとに発表しているところです。今日一番がんばった人(MVP)も発表され、そのたびに拍手が起こります。

自学自習ノート

自学自習ノートの力作にすばらしかった点を書きこむ先生です。
画像1 画像1

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
溶解度曲線から析出方法を決めることができるようになる、という目標の授業でした。しっかり考えているようです。シーンとして集中していました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助動詞の問題を解いています。

英語でクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。テレビ画面に数字が並んでいます。数字を英語で言うと、次の画面に問題が出ます。答えるとマリオの音楽が流れ、賞金の絵が出ます。盛り上がっていました。

間隔を取って合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業です。合唱で声を出す前に、先生が生徒間の距離をしっかりと確認しているところです。マスクをつけたまま歌います。

超難問に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天体の学習です。難問が出され、学習班で答えを考えました。班ごとに黒板に回答しました。6班の「地球の公転が楕円形(だえんけい)だから。」というのがほぼ正解だそうです。6班の人たち、すばらしい。

バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の女子です。シュート練習が始まりました。

15分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子の15分間走です。タイムを取るペアの生徒の声かけで距離がぐんぐん伸びているとのこと。すばらしい。
本日:count up78  | 昨日:134
今年度:8890
総数:415423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ