5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

朝の検温

毎日、検温していただく先生方ありがとうございます。生徒はしっかり見てきます。8時前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(月)

おはようございます。日が昇るのが早くなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外出を考える

意味のない外出はしてはいけません。よく考えてくださいね。
画像1 画像1

2月21日(日)

おはようございます。気持ちのいい朝ですね。
画像1 画像1

土曜まなび舎学習会

講師をしていただいた方、ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜まなび舎学習会

今年度、最終会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生から自分へのメッセージ

心が笑顔になります。
画像1 画像1

3年生から自分へのメッセージ

大人の心を癒します。
画像1 画像1

3年生から自分へのメッセージ

とってもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示

3年の階に掲示してあります。
画像1 画像1

土曜まなび舎学習会

目標は各自、違っていいんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜まなび舎学習会

自分に挑みことから、3年生を大人に近づけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜まなび舎学習会

自ら学ぶ姿勢、考える習慣が何事にも大切ですね。卒業生も自分のテストが近いのに来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜まなび舎学習会

1,2年生は学年末テスト
3年生は受験に向けて
学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎外壁補修工事

土曜の今日も作業していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年美術科作品

職員室横に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(土)

おはようございます。今日も朝早くから樹木伐採剪定作業をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間

同じく3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間

今日は主に3年生の様子を撮りました。撮っていると自然と笑顔になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限

1年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up10  | 昨日:52
今年度:7159
総数:774038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止