5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

5月18日(月)

おはようございます。今日は午前中3年生、午後が1年生が登校日です。午後の雨が心配です。
画像1 画像1

登校日、忘れ物がないように

風が気持ちのいい1日ですね。学校は教職員のペンなども人のペンを使わないようにしています。
私は自宅で新型コロナウィルス感染に関する書類を読んでいます。一時も新型コロナウィルス感染のことを
忘れることができません。
今週、登校日で生徒と会えるのが楽しみです。
くどいようですが、忘れ物がないようにしましょう。
画像1 画像1

5月17日(日)

おはようございます。明日は3年(9:00〜11:00),1年(13:00〜15:00)登校日です。
忘れ物がないように登校しましょうね。
画像1 画像1

PTA3年学級委員さん

夕方、PTA3年学級委員さんに来ていただきました。感謝という言葉をいただきました。
画像1 画像1

職員室

大東中学校の職員室は整理整頓されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1 6日(土)

おはようございます。今日は夕方、PTA3年学級委員さんが学校に来校されます。
紫陽花の時期になりましたね。
画像1 画像1

2年PTA学級委員さん

今日の夕方、2年PTA学級委員さんが来校されました。
前進という言葉をいただきました。
画像1 画像1

掲示物

壁、スイッチなどに触れないようにしています。
画像1 画像1

消毒

生徒と会えたことを思い出して消毒に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年下校

久しぶりに会う仲間と話が尽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年下校

また来週会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室での様子

目が会うと笑顔満面。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室での様子

2クラス6分割しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

自分たちで考える力がついていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康チェック・手洗い・消毒

指示がスムーズに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後2年学年登校日

お帰りなさい2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

午後の2年生が登校してくるために消毒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年下校

新しい制服姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年下校

10時40分ぐらいから分散下校して家に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学校集会

学校集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up12  | 昨日:52
今年度:7161
総数:774040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止