5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

健康チェック

検温するために玄関で並んでいます。
画像1 画像1

おはよう

おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木)

おはようございます。3年生の登校開始時間は8時40分からです。
画像1 画像1

一日が終わって

明日、三年生の皆さん忘れ物がないようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ(確認)

明日は3年登校日、明後日は1,2年が今週の登校日になります。必ずハンカチ・すいとう・うわぐつ・マスクを忘れないように登校しましょう。体調がすぐれない生徒は登校を控えてください。その際、学校に朝、電話をいただけますか。登校後、検温をしますが、ご家庭でも熱をはかってから登校させてください。

明日に向けて

明日、3年生が体育館に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今一度

知っているのとできているのは違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日に使います

登校日、生徒と懇談をする場合はこれを使います。
画像1 画像1

新しい掲示物

新しい詩が貼ってあります。
画像1 画像1

登校日に向けて

明日の3年生登校日がスタートで1,2年生が明後日となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日に向けて

掃除をきちっとやります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日に向けて

生徒が帰ってくる楽しみと新型コロナウィルス感染対策に対する緊張感の両方の気持ちを教職員は持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窓ふき

きれいになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

今日もしっかりやります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(水)

おはようございます。昨日も書きましたが教職員は四階の窓ふきをします。学校環境整備さんも朝早くから学校まわりの掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一日が終わって

明日は教職員で四階の窓ふきをします。
画像1 画像1

掃除

三年生の先生が自発的に掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校単位の動画配信について

臨時休業が延期される中、大東中学校からYouTubeを通して、学校単位の動画を不定期ではありますが、期間限定(臨時休業中に限る)で行います。第1回の動画のタイトルは「その1 家庭科 正しい手の洗い方画」です。
YouTubeの「大東中学校チャンネル」から動画をご覧ください。
URLは以下の通りです。QRコードからも読み取れます。


画像1 画像1

ポストイン終わりました

今日のポストイン終了です。プリントを確認してくださいね。

ポストイン

今から出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:52
今年度:7152
総数:774031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止