四条中学校のトップページです。

本日の給食

 12月17日(木)の給食です。
 いただきまーす!

 あっそうそう、明日から期末懇談ですが、給食あります。11月末に各ご家庭に配布した12月行事予定には懇談期間中が給食なしになっていましたが、間違いでした。訂正します。申し訳ありませんでした。
 明日からの懇談期間中は「給食あり」です。部活もありますので、そのまま部活参加の生徒もおります。一旦下校する必要がありません。
 念のため、お伝えします。

画像1 画像1
画像2 画像2

氷点下観測!

 12月17日(木)朝、7時20分すぎのグランドの温度計です。マイナス0.3度です。氷点下を記録しました。
 寒いときは、寒さを楽しめるゆとりがほしいですが…。スキー場は雪積もってるのかしら。


画像1 画像1

感染防止!

(12月17日)

 大阪での新規感染者が一昨日は300人ちょっとだったのが、昨日は400人近くの確認になっています。感染しても無症状であることや、たとえ発症してもその前に他者へ感染させてしまっているというのが、新型コロナのやっかいなところです。まずは、ウイルスをひろわないように努力しましょう。

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 12月17日(木)朝です。
 晴れ、気温マイナス0.3度、湿度83.1度です。さみーっ!

 今日も素敵な一日を! わっしょいわっしょい! 寒さに負けるな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

 12月16日(水)放課後、生徒議会を行いました。
 活発な論議でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 12月16日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

寒いです

(12月16日)

 グランドの温度計が2.0度を示しています。さすがに寒いです。
 でも、きれいに咲いている花もあります。寒いときは春にむけて力をためている植物もあるでしょう。

「花の咲かない寒い日は 下へ下へと根をのばせ やがてきれいな花が咲く」
(女子マラソンのQちゃんが、かつて語っていた言葉です)

 力を発揮する時があったり、力をためる時があったり。「生きる」とはそういうことですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止!

(12月16日)

 昨日の大阪の新規感染者は300人超です。気を抜かずにがんばりましょう。

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。



画像1 画像1

晴れ

 12月16日(水)朝です。
 晴れ、気温2.0度、湿度65.0%です。寒いです。

 今日も素敵な一日を! それそれそれそれー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 12月15日(火)6限目、1年生です。
 英語、理科、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 12月15日(火)6限目、2年生です。
 国語、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 12月15日(火)6限目、3年生です。
 理科、英語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 12月15日(火)の給食です。
 いただきまーす!

(マカロニトマトソースのことをチリコンカーンと言います。ネーミングの由来は何なのでしょうね)


画像1 画像1
画像2 画像2

寒いです

 12月15日(火)朝のグランドの温度計です。3.4度はさすがに寒いですね。日中もそんなに気温が上昇しないようです。
 寒さ対策、換気等の両立が求められています。

画像1 画像1

感染防止!

(12月15日)

 大阪での新規感染者数が高止まりのようにも見えますが、油断は禁物です。年末年始の人の動きを止める策や、飲食店等の時短営業がすすめられそうです。

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ

 12月15日(火)朝です。
 晴れ、気温3.4度、湿度63.0%です。寒いです。

 本日も7限目までの授業ですが、3年生だけは6限目までです。3年生の進路選択にかかわる校内会議を実施するためです。
 また、本日は部活なしです。部活動マニュアルに基づいた週一日の平日での部活なしの日が、今週は今日になっています。1・2年生も7限目のあと下校です。試合前の特錬の部活は別途顧問より連絡が入っています。
 全学年とも、放課後の時間を有効に活用しましょう。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 12月14日(月)3年生です。
 校長面接を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 12月14日(月)の昼休み、図書室です。
 思い思いに過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 12月14日(月)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 12月14日(月)2限目、1年生です。
 技術、英語、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up57  | 昨日:70
今年度:10668
総数:451987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31