5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

3限

1年生のテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限

2年生のテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限

3年生のテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

1年生も大東市共通到達度確認テストです。中学校に入学してはじめてのテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

2年生は大東市共通到達度確認テストです。テスト前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

今日は実力テストです。テスト前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

朝の登校場面です。学年から1名の教師が対応します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の生徒たち

可愛い生徒たちのためにハードワークします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)

おはようございます。私たちも手洗いを意識するため、元気に子どもたちに対応するために順番に書いています。
画像1 画像1

6限

1年生のクラブ紹介です。
画像1 画像1

5限クラス写真

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限クラス写真

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限クラス写真

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食です

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食前の教室

3年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

始業式に伝えたどおりの動きを生徒がしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

どの学年も配膳の意識が高いです。やはり3年生が配膳室前に最初にあらわれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外

子どもたちの声が聞こえます。いいですね。
画像1 画像1

配膳員さん

今日から給食よろしくお願いします。
画像1 画像1

2限

3年は明日、実力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:52
今年度:7149
総数:774028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止