自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育です。クラブも引退して久しいので、体育の時間には発散しています。

環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
私たちではやりにくいところをきれいにしてもらっています。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も可能な範囲で一人ひとり名前を呼びながらあいさつ運動をしていました。すばらしい。また、名札や掃除をしっかりやりましょう、などという声かけもありました。

将来の夢ー絶対にかなえたるねんー

本日、一挙に増えました。コロナ禍で大変な中、「看護師になります。」という夢を書いてくれた人もいます。「人を助けられる人間になる」と書いた人もいます。英語の先生が夢でる、と言った人もいます。その他の人も夢をもつことは本当にすばらしいことですね。ほとんどが3年生ですが、下級生の人も見てましたよ。
画像1 画像1

昼休み2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子がグラウンドに出てバレーボールをし始めました。昼休みに体を動かすと眠気がさめるのと、科学的にも血流がよくなって脳が活性化されるそうです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは外に出てみました。女子がボール貸し出し場所の前でバレーボール、3年生が輪になってボールけり、2年生がグラウンドの広いところでサッカーをしていました。2年生のほとんどがグラウンドにいたのではないでしょうか。男の先生も二人いっしょにやっていました。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育です。時間いっぱいどれだけ走れるかという授業です。精一杯の走りが見られました。すばらしいです。途中、スタミナ切れの生徒も出てきますが、それをサポートする生徒もいて、感動しました。ありがとう。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はゲーム形式の授業でした。中学2年生になると動きも激しく、バスケットが得意な生徒もいて、なかなか見ごたえがありました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の広がりを作図し、説明するという授業でした。教室の前の大画面テレビには本州の地図が映されていて、各地域ごとの震度等が書かれていました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方程式の文章題を先生とともに解いているところでした。

3年 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の時間です。本校にはふだんの音楽担当の先生ともう一人、元音楽の先生がいます。その先生の支援も得ながら、合唱の練習に取り組んでいます。各パートの中にリーダーがいて、引っ張っていました。すばらしい。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の国名と日本の都道府県名について復習していました。シーンとしています。

先生たちもあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも下足室下から、より生徒に近いところであいさつ運動するようになりました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の寒さは一段と厳しかったです。役員の人たちと専門委員会の人たちは今日もがんばりました。

学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の学習会です。6人でしたが、いい雰囲気でべんきょうしていました。3人の元先生の方、地域の方が教えに来られました。ありがとうございました。

昼の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も本好きな人が集まり、図書委員が仕事をしていました。すばらしい。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はシュートの間隔をテンポアップして練習していました。

タブレットでラップタイムを記録2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットだけがすばらしいのではありません。しっかり走っていました。

タブレットでラップタイムを記録1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これもすごいです。グラウンドでの持久走です。ペアになって、記録と走る人に分かれます。記録の人は今日はなんとタブレットにデータ入力していました。ここまではWi-Fiが飛ぶようです。

タブレットを活用してレポート作成2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がったレポートをグループ内で互いに見合っているようです。いろいろと工夫していますね。
本日:count up51  | 昨日:134
今年度:8863
総数:415396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 私立高校等入試(面接等)
2/12 学習参観 PTA総会
2/14 公立特別選抜・音楽科入試
2/15 公立特別選抜・自立支援出願 人権クラブ
2/17 班長会 学び舎

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ